
【質問に至る背景】
先日買ったワインを飲もうとしたところ、ボトルの底に蟻が一匹入っているのに気付きました。
私にとっては高目のワインのため交換してもらえないかと思うのですが、買ったショップとの関係を拗らせたくはないです。
【質問】
こんな時、ワイン愛好者の間では、どうするのが一般的とされているのでしょうか?
(ワインショップに交換を申し出て、快く交換に応じて頂けるものなのでしょうか?)
【補足】
キャップシールの端は少し剥しかけたのですが、未開封であることは一目瞭然です。それと、少量ですが同一ワインがまだショップに残っていました。問題のワインを買ったショップは最近知ったばかりのショップで、まだ私が馴染みの客と言うには程遠いです。
また問題のワインは、完熟ぶどうを陰干しで乾燥させた後に醸造するという製法のイタリア極甘口赤ワインです。蟻が寄ってくるのは判りますが、蟻が一匹ぐらいボトルに入ったまま販売されることは、欧州ではよくある事なのでしょうか? よってワイン愛好者の間では、このくらい気にしないのが流儀なのでしょうか?
法的にどうこうではなく、ワイン愛好者の皆さんがどうされているのか知りたくて質問させて頂きました。その意味でも、このカテゴリーに投稿させて頂きました。
交換を申し出る場合、残り僅かだったので回答も急いでいます。
よろしくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に ワインは 製造工程が 最新の近代設備、ばかりではなく、昔ながらの小さな醸造所などでは 家族が手造りしていることも すくなくありません。
途中で味を加工したり調整されることも まずありません。 できてからのお楽しみ。それがまた、ワインの面白さでもあります。 虫が入ることも、絶対にない、ということはありません。 あと、 妙に「オリ」がひどいものとかもみうけられます。 いずれも デキャンタすれば 問題ないのでしょうが、 お困りのワインは 甘みの強い、貴腐ワインのようですから、 その強い甘みに誘われて 瓶詰めの段階で虫が混入したのでしょう。もちろん、気軽に、交換してもらうといいですよ。ワイン、という特性を知った上でなら、 そのお店との関係も 壊れたりすることなく、処理できると思いますよ。「それもまたワインよ」ですね。
あ 完璧にマンガに汚染されてますね、わたし。
けっきょく交換はせず、少し残して飲みました。超おいしかったです!♪
貴腐ワインとは違って、ただただ甘く濃いだけ。貴腐ワインって甘いだけじゃなく貴腐独特の強い変な味がありますよね。それが全然ないんです。こんなの初めて♪ もしかしてアイスワインもこうなのかな?
どうも有難うございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
私だったら交換してもらいます。
お店の人も応じてくださるはずですから、関係がこじれることはないと思います。
蟻が入り込んだワインを購入したのは運が悪かっただけですので、そのお店を気に入っているのであれば今後も利用を継続するべきだと思います。
また、在庫の有無も気になるでしょうし、すぐにでもショップに連絡して状況をお話されたら良いと思います。
ワイン愛好者だから虫入りでも飲む、飲まない、というのは定義ではないでしょう。
単に個人の感覚だと思います。
けっきょく答え(みなさんどうしてる?)は判りませんでしたので、このまま飲みました。超美味しかったです♪ 大当たり!
まことに有難うございました。
No.1
- 回答日時:
愛好者ではありませんが、やはり、お店に行って聞いてみてはいかがでしょう?
いきなり交換してください。というのではなく、「そういえば、この前買ったワインに蟻みたいなのが入っているみたいだけど、ワインってそういうものなの?」と軽く聞いてみてはいかがでしょう。
もしかすると、最初はぎくしゃくするかもしれませんが、向こうもショップなので、きちんと対処してくれると思いますよ。
客商売としては、ぎくしゃくするよりも、店の不手際を黙っていられる方が困ります。
きちんと言ってあげるほうがお店のためですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 お酒に強い人と弱い人が好むお酒の種類について 3 2022/04/13 13:51
- お酒・アルコール 一般的なワインの勉強をしたい 我がキャパクラはソムリエが居ることもあり、ワインに力を入れています。 2 2022/05/28 16:35
- お酒・アルコール 【アルコール類のセラー関係者さんに質問です】赤ワインを買おうとしたら、ネットで検索してもそんなラベル 1 2022/06/19 21:30
- お酒・アルコール ワインのおつまみ。 最近ある方(元キャビンアテンダント)から、ワインは、健康に良い「飲み続けたら、健 5 2022/10/27 03:51
- お酒・アルコール お酒を飲み始めた頃からワインや日本酒を美味しいと感じる人って稀ですよね? 2 2022/11/06 13:45
- お酒・アルコール お酒をたくさん飲んでも全く赤くならない人について 3 2023/03/02 21:40
- お酒・アルコール 開栓後長くたった(何週間も)赤ワインを飲むと飲み込んだ直後に吐気を催します。味がまずいと感じるわけで 3 2022/09/26 20:53
- 大学・短大 明治学院大学のことで1点とても不思議だと感じていることがあります。 1 2022/06/27 14:16
- その他(海外) 欧米人と日本人のお酒の強さについて 2 2023/03/04 15:17
- お酒・アルコール 安くてまあまあ美味しいワイン教えてください。 赤、白どちらでもいいです。 お金出せば美味しいワインが 3 2023/08/12 11:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
彼の固さについて
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
のし紙の表書き
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
女性でも酒を飲みすぎて吐いて...
-
ゆったりと、楽しく、いろんな...
-
筍ご飯が硬い…
-
記憶がなくなる時。
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
こないだ20歳になり初めてお酒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
未成年でもローターって買えま...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
学生が魚民に入店できるのか
-
お酒飲んでオナニーすると
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
目的「ために」と「のに」の違...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
おすすめ情報