
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2番目の回答者様と同じです。
補足ですが、エンジンが回り負圧が発生します(空気を吸おうとする)。その圧を利用して燃料コックが開く仕組みです。※但し車種が分からないので推測です。現在のバイクならこの負圧式のコックが主流です。燃料コック部にチューブが刺さっていない空いた管がありませんか。
ガソリンタンクを外したときに質問者様は外した記憶がないですか。または知らずに抜けた可能性もあります。
バイク屋さんに修理に出し、戻った時に同じような症状でした。その時は自分で解決したのですが、本職でさえミスがあるので忘れがちですがタンクを外して再確認してみてください。抜けたチューブがあるかも知れません。
また車種によってはタンク内を大気圧にするためのチューブもあるので、そちらがタンクとフレーム等に挟まれてタンク内が負圧でガソリンが落ちないケースもあります。
どちらにしても一度タンクを外し、チューブの取り回しに気をつけて再装着を勧めます。
この回答への補足
nobu0215様
こんばんは。ご回答ありがとうございます。
大変失礼いたしました。
車種ですが、STEED400になります。
先ほどもう一度外して確認してみましたが、特に見当たりませんでした。
症状的にやはり外れているものがある場合に発生するものなんですよね?
No.4
- 回答日時:
実車を見ればすぐ分かりそうなんですが、チューブ類が正常とのことであればメンテナンスで外したエアークリーナー側のどこかがキチンと閉められていない可能性がありそうですね。
エアークリーナーが乾式か湿式かが不明ですが取り付けが悪く空気漏れがあるとエンジンの調子が悪くなります。ガソリンと空気の混合気でエンジンが動くので、そのバランスが少し崩れただけでも調子が悪くなります。スティードってV型エンジンでしたっけ。形状的にエアー配管の取り回しが難しそうなのでもう一度見てください。決められたパーツが決められた位置にキチンと入っているか、ネジで確実に締め付けられているか見てください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク バイクが途中で動かなくなりました。 3 2023/06/28 13:45
- バイク車検・修理・メンテナンス xv400viragoのキャブの外し方 1 2022/09/11 16:31
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの燃料ポンプとキャブについて 3 2022/10/02 18:02
- バイク車検・修理・メンテナンス 400cc アメリカン xv400 virago のキャブレターを社外品に新品交換 2 2023/08/28 06:18
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの修理 4 2022/09/10 14:24
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- 化学 【危険物の法律】ガソリンの引火点はマイナス40℃なのになぜガソリンスタンドの移動タンク貯蔵所のタンク 3 2022/05/04 10:32
- 化学 【危険物乙四】前回の危険物乙四の試験で地下タンク貯蔵所の配管は繋ぎを使ってはいけないという問題があり 1 2022/07/19 14:13
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 冬眠するバイクの保管方法 7 2022/12/10 18:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンが漏れます!
-
家庭菜園 水やり
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
エンジン切った後にカチカチと...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
マーチk13のキー警告によるエン...
-
DIO af68の純正マフラーの音を...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
CB400SF(NC39)手に入れました。
-
銃を動かすとカチャっとする音...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
電子レンジの電源プラグ交換は...
-
プラグがサビていたのです。
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
大至急です! ダイハツ タント ...
-
大至急!コンセントとプラグの...
-
NGK のプラグ 最近偽物が出回っ...
-
アッパーホースがアイドリング...
-
電気ポットのプラグから出火し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
燃料タンクのエアホースの役割?
-
ガソリンが漏れます!
-
ゼファー400、アイドリング...
-
ZZR250のタンクコックからの負...
-
エアーコンプレッサーのサブタ...
-
ラジコンヘリが上空にてエンジ...
-
イセキのトラクター
-
廃車にする車のガソリンの抜き...
-
インパルスの整備 燃料コック...
-
FZR250Rの燃料ポンプの寿命
-
ワコーズのフューエルワンについて
-
KAAZ ウルトラ X TL261 859 草...
-
cb400sf nc31 96年式タンク交換...
-
GSX-R750(GR71F)エンジン...
-
インタークーラースプレー自作...
-
S14シルビア パワステの異音
-
燃料タンクを外したいのですが...
-
AF27 ディオ ガソリンタンク...
-
車のガソリンを抜く方法
-
ドラッグスター400 タンク下
おすすめ情報