
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>燃料が無くなってリザーバに切り替える時急に減速します。
数年乗っていれば起こり得る現象で、原因はポンプでなく
タンク内でガソリンが蒸発し、底に水が溜まった状態です。
ガソリンより比重が重いので「RES」にしたときだけ起こります。
対処法
水抜剤を使う方法もありますが、バイクの場合、調子が悪くなります。
フルカウルなんで面倒ですが、キャブのドレンからガソリンを抜いて
茶色か水、うすい緑色の液体が出てきたら燃料ラインも錆や水が残っているので
オーバーホール前提で考えてもいいと思います。
一応ポンプの手前に白い容器のフィルターが付いているので
目視でも錆が確認できれば、タンク~キャブまでのフルコース。
ポンプは、ダイヤフラムを使った簡単な構造で意外と壊れません。
この程度色ならフィルター、錆も問題ないでしょう。
ただ、25年経過でそれなりにホースもヘタっているので
この際アッシーで交換したほうがいいかも。
http://blog.zaq.ne.jp/naopiyo/article/419/
http://minkara.carview.co.jp/userid/234718/car/9 …
フィルターの色、ドレン排出液の色が軽度であれば、ワコーズの
フューエル1を給油ごとに2~3回連続で使用すれば、バラさず
燃料ラインの掃除ができます。ここが安い。
http://item.rakuten.co.jp/auto-craft/10007230/?s …
ただ、その前にキャブのドレンを4個緩めたあとでキーONにし
ポンプを連続稼動させて燃料ラインに溜まった水を完全に
排出してから行ってくださいね。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x3 …
No.2
- 回答日時:
どこの温泉だったかな、入れば死ぬまで長生きします、っていう温泉がありました。
>ただ燃料が無くなってリザーバに切り替える
時急に減速します。追突の危険もあり、そろそろ寿命じゃないかなと思います
因果関係なしと思いますが、リザーバーのタンク内吸い込み口は一番底(のはず)、当然水がたまることもあれば、錆、ゴミがたまって吸い込み口が狭くなっていることも十分考えられます、これはポンプのせいではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー 原発とその他の燃料発電を比べた場合、 設計、建築、その施設そのものの危険性の管理、燃料代、燃えカスの 5 2023/02/22 20:10
- 電気・ガス・水道 上水道の揚水ポンプ 3 2023/01/14 13:16
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃料コックについて 3 2023/04/12 06:54
- その他(車) 最近のシステム仕掛けの車について 9 2022/11/22 20:42
- 国産車 先日中古で買ったHONDAの車が最近リコール対象になりました。 内容は↓ 低圧燃料ポンプのインペラ( 10 2023/07/14 12:40
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクの燃料ポンプ キャブのバイクに乗ってるのですが、最近燃料ポンプが急に沢山動くようにな 2 2022/04/02 23:41
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- 中古車 古いガソリン車がなかなか壊れきらなくて乗り換え時を見損ない続けてます。 中古で買ったガソリン車(三菱 6 2022/07/22 20:55
- バイク車検・修理・メンテナンス 坂道でのエンスト(特に下り坂) 4 2022/04/10 14:40
- クリスマス もう、クリスマスケーキの予約の、のぼりに、パンフレットが!、、そんなにクリスケーキ食べないと、 2 2022/10/21 01:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排気ガスをエアフィルターに戻...
-
KAAZ ウルトラ X TL261 859 草...
-
スティード400なんですけど?
-
XJR400R 高速走行時の症状
-
ゼファー400、アイドリング...
-
FZR250Rの燃料ポンプの寿命
-
エアーコンプレッサーのサブタ...
-
ガソリンが漏れます!
-
コンバインのエンジンの回転ム...
-
エアコンプレッサーの騒音対策
-
ワコーズのフューエルワンについて
-
AF27 ディオ ガソリンタンク...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
ダイハツタントのエンジンスタ...
-
固着したプラグ
-
コンクリート用アンカープラグ
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
トヨタのボクシーTA-AZR60(H13...
-
ホンダ ライフ JB5でアイドリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンが漏れます!
-
エアーコンプレッサーのサブタ...
-
燃料タンクのエアホースの役割?
-
GSX-R750(GR71F)エンジン...
-
車のガソリンを抜く方法
-
VTR250の燃料フィルター
-
CBR600f4i 2001年北米モデルで...
-
cb400sf nc31 96年式タンク交換...
-
S14シルビア パワステの異音
-
軽油燃料タンクの錆について、...
-
油冷gsx-r750ガソリンタンク燃料
-
ワコーズのフューエルワンについて
-
FZR250Rの燃料ポンプの寿命
-
イセキのトラクター
-
バリオスについてです。 サーキ...
-
GSの店員が給油口のフタ落と...
-
排気ガスをエアフィルターに戻...
-
作業経験者にお尋ねします。フ...
-
スティード400なんですけど?
-
ZZR250のタンクコックからの負...
おすすめ情報