
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「6n-6≦4n√2 かつ 4n√2≦6n」 より、n≦○、○≦nの形にして、値を考慮し、○≦n≦○の形にすれば良いと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/17 22:24
なるほど!!
6n-6≦4n√2は
n(6-4√2)≦6でカッコ内は正だから
n≦3/3-2√2つまり
n≦9+2√2
同じように4n√2≦6nはn≧0だから
0≦n≦9+2√2ですね!
よく分かりました!
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校数学の問題です。 pを定数とする時、xの不等式px≧2x-3を解け。という問題なのですが、全く答 2 2022/07/31 21:55
- 数学 【 数I 連立不等式 】 問題 aを定数とし、連立不等式 x-6a≧-1・・・① { ∣x+a-1∣ 3 2022/07/11 18:27
- 数学 ずっとこの謎が解けなくて困ってます……。 三角関数を含む不等式の問題で、 (3)と(4)では赤線の場 4 2023/02/19 01:06
- その他(悩み相談・人生相談) 学校の課題で、 【不遇な立場にある人にとっても、 機会が平等にある必要性】の 「例」を考えてきなさい 7 2023/05/25 03:09
- 数学 連立微分方程式の解き方について 7 2022/12/16 13:39
- 数学 高校数学I 2次関数 2つの2次方程式の共通の実数解の問題についての質問です。以下の写真を見てもらえ 4 2022/05/13 11:47
- 数学 乗法公式の問題についてです。 (x-y)(2x+y)??? 2 2022/10/18 19:50
- 高校 数学の成績の波が激しい&思い込みが強すぎるのを治したいです 6 2022/12/21 21:44
- 数学 (2)の問題で、不等式を解く際に正と負に場合分けすると思うのですが、零を場合分けに含めていない理由は 4 2022/12/07 23:34
- 高校 私立高校の過去問を解いていてわからないとこがあり 数学の先生ですらとけませんでしたここの高校の偏差値 4 2023/01/15 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
126円の1.4倍はなんですか? 計...
-
時給960円の25パーセントアップ...
-
そろばん(暗算)
-
ルート7の整数部分をA、小数部...
-
1/300から1/500への縮尺の寸法...
-
1分間に投与するドーパミンの...
-
繰り上がりを書く場所は?
-
算数問題です。20%=X÷(X+800)...
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
1000分の3は何%ですか
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
1/2÷1/2はなぜ1になるのか?
-
10の0.3乗って??
-
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
-
小数第一位までのときは、第二...
-
5フィート5インチって
-
20000円の3分の2の計算のしかた...
-
付き合った日を1日から数える...
-
物理の計算で×10^3とかするのは...
-
ROUNDDOWNの計算が、合わないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
126円の1.4倍はなんですか? 計...
-
1/300から1/500への縮尺の寸法...
-
時給960円の25パーセントアップ...
-
繰り上がりを書く場所は?
-
ルート7の整数部分をA、小数部...
-
三分の一の半分っていくらです...
-
何割引きか?暗算の方法教えて...
-
50×78を工夫して計算
-
暗算が全然できない。
-
数字を頭に思い浮かべられない
-
高一数学 整数 4進法の割り算が...
-
小学校の算数で工夫して計算
-
暗算で最初の数字を記憶できない
-
小数点の割り算の筆算
-
100円買うごとに2ポイント 500...
-
テレビ通販の"マスマジックス"...
-
901÷13の式で求めたいのですが?
-
暗算が苦手です....... でも、...
-
3乗の簡単な計算方法
-
大人になってからそろばんを学...
おすすめ情報