人生最悪の忘れ物

親族が入居する有料老人ホームで恒例の夏祭りが行われました。
業者が椅子とテーブルやテント、盆踊りの提灯などを設営し、
職員の司会でゲームをしたり盆踊りを踊って、最後は花火師の
花火で締めくくるという本格的なものでした。
当日、たまたま親族を訪問したので、今日は賑やかでいいねと
言うと意外な返事が返ってきました。
暑いので窓を開けていると、喧しくてテレビの声が聞こえない
上に、焼肉の臭いが入ってきて気持ちが悪くて困るそうです。
廊下を歩くと窓から恨めしそうに見ている人が何人かいました。
事情を訊くと、最近入ってきた元気な人は気楽に騒いでいるが、
大部分の人は迷惑しているとのことです。
施設開設から二十数年経ち、入居者の平均年齢が80歳を超えた
今となっては、入居者は完全に二分されているようでした。
私も一瞬憤りを感じましたが、施設を運営する人はどのように
考えているのでしょうか。おそらく、入居者をもりあげる為に
何かイベントをしなければならないという義務感から考えた結
果ではないかと思います。また、本当の老いがきて元気のない
人もどうか顔を見せて欲しいというメッセージかもしれません。
介護付有料老人ホームにとって避けられない難しさと思います。
実際のところ、どう考えたらよいのでしょうか。

A 回答 (4件)

私の施設、グループ施設・事業所では



夏祭り を実施していません。

夏祭りの意義を考え直し、暑い夏に開催する必要はないと考えて
春と秋に地域交流行事を催しています

秋の企画は「縁日」です
昔懐かしい縁日を少し感じて頂きたいと考えています

皆様にご参加いただく為に、時間帯も15時からの開催です
時間的には地域の皆様にも参加頂くために2時間を予定していますが、その中で短時間でも楽しめれば良いと思っています。

職員も限られているので、土曜日開催でご家族への出席も書面や掲示でお願いしています。

行事運営は職員及び地域のボランティアが中心になります。

行事自体は施設負担で行うので、参加費は無料ですね。
*受付で行事参加券をお渡しします。

お元気で短時間であればお手伝いできる入居者には受付や行事のお手伝いもお願いします。
*10分でも、20分でも良いので子供達と一緒に過ごすのが楽しいですよ。

お部屋で過ごして出席されない方もありますが、風船のヨーヨーをお部屋に届けたりすることで、気分だけでも味わって頂いています。

*調理する食品の提供は控えています
 職員配置の問題や食中毒も心配です
 地域性もあるでしょうが、匂いや煙など近隣からの苦情を考慮して



いまは、新型インフルエンザ対応で学校関係で集団感染が発生した場合
外部との接触をどこまで開放するのかを悩んでいます


●これは事例だと考えてください

私達は目的、意義を忘れて行事を消化する事に意識が偏ったり
盛大に行うことが素晴らしいと思い込んだりする傾向があります
全てを経験してきて今に至っています

●恒例、慣例、前年通り、例年と同様 この考え方に警鐘を鳴らしています
前年を参考にする事は良いですが、改善点・本来の趣旨を必ず再確認して常に見直ししています。

●自分自身が遠くない将来に施設へ入居できる年齢になったから気付くことです。
どうぞ、話し合ってください。
行事内容を考える前に根本から見直すことが大切です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。
やはり、夏休みは無くてもいいですね。
考えてみると、参加していたのはビールを飲めるような一部の元気な
人だけでした。また、段取りを業者任せにしていたので普通の団地の
夏祭りのようになったのだと思います。それにしても、施設の中の話
合いの場ですが、最初の頃から入居している人は高齢化して委員から
引退し、意見を言う場もその気力もないという問題も生じています。

お礼日時:2009/08/20 10:54

NO3です


言葉が不足しているので追伸します

夏祭りを開催していませんが、お盆には慰霊祭を行っています

ご先祖の皆さまの霊に対して感謝の念を持ってお盆行事を施設内で実施するものです。

地区のお寺のご住職にお越しいただいて法話も頂戴して
日本の心を大切にするひと時になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございました。
何らかの形でお盆の行事は欲しいですね。
先にお話いただいた縁日もそうですが、あまり騒がしくなく
参加しようという気になればいつでも気軽に参加できるのが
良いと思います。

お礼日時:2009/08/20 11:30

入居されている方に、お祭りが楽しかつた古を思い出して頂きたい、


の思いでホームは頑張られている事と思いますが・・・
推測です、
職員不足で全員の方にサポートする事出来ない、
気持ちとしては、是非一人でも多くのご親族の方又ボランテア
をして頂ける方、窓際族をなくすため、ご尽力を頂きたいとの
思いだとおもいます。
今はネットワークの時代です。
ボランテアの方や、介護を目指す方に協力呼びかけてみては
どうでしょうか・・・・・

≪廊下を歩くと窓から恨めしそうに見ている人が何人かいました。≫

来年は この方たちが参加できますように
乱文と文脈も前後いたしておりますが、
よろしく御判読してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。
<お祭りが楽しかつた古を思い出して頂きたい>
→実は、これが難しいのです。
本当の老いを迎えて体が思うように動かなくなった高齢者たちは、
健康だった昔のことを思い出すのが辛く悲しく悔しくて、思わず
顔をそむけたくなるのです。この心理は、その立場にならないと
気がつかないかも知れません。いろいろなステージの数百人の入
居者がいる施設では、そのような隠れた心理が顕在化しています。

お礼日時:2009/08/20 09:44

夏祭りがない施設なんてあるのでしょうか?


それぞれの性格ですから、嬉しい人、迷惑な人がいると思いますが、田生活に変化をつけるため、なかなか来ない家族を招くため、など、いいこともたくさんあります。
お年よりは盆踊りの音楽を聴くと懐かしさのあまり泣く人もいます。
焼肉の煙は来年からは注意してもらうように報告するといいと思います。
職員も反省会などをひらいてるはずです。
出たくないならば、出なければいいし、大部分が迷惑してるとは思えないのですが・・・。見てないのでわかりませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。
確かに夏祭り自体は季節の催しとして必須です。
しかしながら、司会者の舞い上がったような甲高い声や
ビールに酔って大声で話している人の声を聞いていると
場所を間違えているのではないかと思う有様でした。
少し建物から離れた場所ですべきだったと思います。

お礼日時:2009/08/20 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報