dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※紙幣がしわくちゃになり、綺麗に伸ばしたいのですが、何か良い方法をご存知の方お知らせください。(紙幣は旧100円札です。)

A 回答 (2件)

全体を濡らしてガラス窓に貼り付けておく。


紙幣は、貼りあわされているのではがれるかもしれない。200円にはならない。新品には戻りませんがシワは伸びます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

※ご回答ありがとうございます。早速実行してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/22 17:47

>しわくちゃの紙幣を綺麗にする方法をどなたかご存知ありませんか?



                 ↓
思い付きですが・・・
大切な書類を濡らしてしまい、用紙がヨレヨレで困った時に直りましたので。
それと、遠い昔の記憶ですが、切手収集を趣味にしておりました頃、大切な切手がシートブックや保管箱の中で湿気にしわくちゃになっていた時にも・・・。

◇霧吹きで全体をうっすらと湿らす。
◇紙幣を透明シートに入れて、ズボンプレッサーにて→しわ伸ばし
<無い場合は、アイロンで行う>

bish-op様に於かれましては、皆様の情報・アイデア・アドバイスでしわくちゃの紙幣がピン札にカムバック出来ればと、心より祈念申し上げております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

※ご回答ありがとうございました。数が多いので助かります。とりあえず2,3枚実行して見ましたら、ほぼ新札状態に戻りました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/22 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!