![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今週で4ヶ月半になる女の子がいます。出生体重は2,580グラムでした。現在約5,300gです。(成長グラフの帯から下にはみ出てしまいました。)入院時から混合でしたが3ヶ月になる前におっぱい拒否がしばらく続き、やっとおっぱいを飲んでくれるようになったと思ったら、ミルクを飲まなくなってしまいました。母乳だけになってからは2週間で200gちょっとしか体重が増えていません。うんちは1日1回(時々2日くらい出ないこともあります。)おしっこは紙おむつなのですが、日に4回くらいの交換です。3ヶ月で寝返りを始めたので、運動面での発達に問題はないようです。機嫌もそう悪くはなく、よく笑い、よく動き、よく眠ります。昼間は2~3時間おきくらいの授乳ですが、夜は10時くらいに眠ると私が3時頃に起こして飲まさないと起きません。母乳が不足しているのではないかと真剣に悩むのですが、ミルクを哺乳瓶で口に持っていってもガジガジ噛むだけで飲もうとはしません。小児科の先生に相談したところ、5ヶ月になるまで様子をみて、早めに離乳食を開始しようとのことでした。
私自身はできるだけ母乳で育てたいと思っているのですが、子どもの発育が悪いのはやはり母乳不足なのでしょうか?同じような経験をされたかたはいらっしゃいますか。またご存知の方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も入院時から混合でした。
私の場合は3ヶ月くらいから母乳1本にしたくてミルクをやめてました。
そんなうちの子も4ヶ月で5,350gでした!
しかも3ヶ月半の時5,360g・・・ちょっと減ってるし!!とかなり心配しました。
桶谷式に相談に行ったところ、母乳の出はいいんだけど赤ちゃん体重が減ってるのはまずい。ということで朝晩少しミルクを足しましたが、
離乳食を始めて(はじめは食べなかった~)徐々に増えてきました。
まだ成長グラフの帯からは若干外れてますが。。
相談者さんの場合、体重が少しずつでも増えてますし、赤ちゃんの様子も元気そうなので
小児科の先生の言うとおり、少し様子を見ても大丈夫だと思います。
ちなみに、母子手帳の成長グラフの帯は、完全母乳・混合・完全ミルクのすべての赤ちゃんの平均の幅なので
母乳のみの赤ちゃんで小さめちゃんは下にはみ出ちゃうことが多いそうです。
(あ、もちろん完母でも大きい子はいるんですけど)
よかったら母乳育児について詳しく載ってるHPリンク貼っておきますので見てください。私も参考にしてました!
参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/002000
アドバイスありがとうございます。経験を聞かせていただいて、とても参考になりました。教えていただいたHPも読んでみますね。子どもにも色々なタイプの子がいるんだろうと思いながらも日々不安になってしまっていました。もうすぐ離乳食開始になりますのでそれまでがんばってみます!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
母子手帳を見返してみたら、うちの娘も4ヶ月10日で5,200gしかありませんでしたよ。ちなみに6ヶ月で6,000g。
出生時2,475gでもうすぐ1才半になりますが、ずっとグラフの下線を行ったり来たりです。
「ぐんぐん増える」って感じはしないです・・・。
ですがそれ以外は特に問題もなく、質問者様のお嬢様と同じく、よく笑い、よく動き、よく眠ってました。7ヶ月までは母乳でしたし、おしっこ・うんちもお嬢様とだいたい同じでしたね。
ママの目から見て元気なら心配ないと思います。
現に、うちも定期検診で軽すぎて3回量り直しをされましたが、健康上の問題は何も指摘されませんでした。
「ちょっと痩せちゃんなんだね」くらいです。
たぶん発育が悪いとかじゃなくて、体質なんだと思いますよ。
ムチムチの赤ちゃんも可愛いですが、ほっそりしている赤ちゃんも可愛いです。
アドバイスありがとうございます。同じようなタイプのお子さんもいるんだなと思って、安心しました。小柄なわが子をかわいいと思いながら、不安な気持ちで子育てしていました。上の子は男の子で、この時期8キロ近くありましたので、あまりの差に戸惑ってしまいます。子どもにも個性があるのでしょうが。。。来月はじめには検診があります。周りの子の大きさにびっくりしそうですが、わが子なりの成長に目を向けようと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 赤ちゃん 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ 3 2023/07/07 22:44
- 赤ちゃん 生後3ヶ月 寝てばかり 6 2022/09/01 16:29
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- 赤ちゃん 10ヶ月の子供ですが、離乳食を食べる時間が10分以内、ミルクを飲む時間を5分以内で切り上げるべきです 2 2022/04/29 07:58
- 子育て 眠たいです。疲れました。体力がないのでしょうか?甘えですか? 生後6ヶ月の子供がいます。 前までは1 10 2022/07/01 11:26
- 赤ちゃん 生後1ヶ月の子のミルクの回数で教えて下さい 2 2022/04/20 14:22
- 子育て 産後うつがつらく、いつ良くなるのか、真っ暗なトンネルの中にいる気持ちです。 39歳女性、10月末に女 6 2022/12/01 14:12
- 幼稚園・保育所・保育園 家庭的保育所に生後3ヶ月の息子を預けてるのですが 園でのミルクの飲みが悪いから家でもミルクにして欲し 1 2022/08/13 00:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
完全母乳はそんなに偉いことな...
-
体重が増えません
-
赤ちゃんが睡眠中に急に呼吸困...
-
産後食欲がなく、1日1食軽食程...
-
母乳不足で泣き止まない
-
かた太りって・・・
-
年子を計画妊娠したいですが、...
-
体重が軽すぎる7ヶ月になる赤...
-
体重の増えが良くありません。...
-
完母なのにブクブクに太ってる><
-
赤ちゃん 暴れてミルク飲まない
-
首のすわりと母乳の出について
-
いくら飲んでも欲しがります・・・
-
赤ちゃんの胃腸炎
-
完ミの赤ちゃん
-
一歳八ヶ月の息子ですが寝る時...
-
赤ちゃんにマットレスが硬く、...
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
夜間のミルクをやめるには?(...
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かた太りって・・・
-
初乳から一切あげないというこ...
-
発達障害をお持ちのお子様の親...
-
体重が軽すぎる7ヶ月になる赤...
-
産後食欲がなく、1日1食軽食程...
-
生後2週間 母乳やめたい
-
生後一ヶ月のミルクの量
-
母乳でどんどん赤ちゃんが太っ...
-
生後4ヶ月10キロ越えたのですが...
-
生後2ヶ月で7キロ
-
完ミの赤ちゃん
-
母乳を飲むときゴックンと音が...
-
完母なのにブクブクに太ってる><
-
赤ちゃんの体重増えすぎ?母乳...
-
諦めるの早いと思いませんか? ...
-
一才3ヶ月身長が伸びない
-
体重が増えないのは母乳不足で...
-
母乳不足で泣き止まない
-
生後3ヶ月の赤ちゃんが、ミル...
-
本当にミルクを薄めてもいいの...
おすすめ情報