dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11ヶ月の雌犬を飼っています。
7月下旬より、初めての出血が始まり、2週間ポタポタと血が出る状態が続きました。
陰部や乳首の膨らみからも、生理で間違いないと思います。
(2週間で血は止まり、陰部の膨らみも消えました)

この間、なるべく他の犬と遭遇しないよう、気をつけて散歩していましたが、たまたま遭遇してしまうことが何度かありました。

しかし、相手の犬が、全く無反応なのです。(雄犬なのに)
普通にくんくんと軽く臭いをかいでさっさと行ってしまう子や、最初から興味なく通り過ぎてしまう子、そんな子ばかりでした。

ネットでヒートのことを調べると、血の出始めから出終わり後2週間(計1ヶ月間)までは、雄犬が狂ったように反応するので関わらせないように、と書いてあるので、逆に無反応なのが「え、なんで?!」という感じです。

こういったことはありえるのでしょうか?
ひょっとしてうちの子が、正常な生理ではなかったのか?と心配しています。

どなたかご教授ください。

A 回答 (2件)

・早くに去勢している


・相性が悪かった
(うちのオス犬も、「え?発情しているのにもうにおわなくていいの?」って反応をする時がありました。
 でもその後のヒートには反応したり…よくわかりません)
・出終わり後2週間というのはたぶん長めに注意するよう促しているので、もっと早めに危険日が過ぎていた
    • good
    • 1

相手のオス君たちがみな去勢済みだったとか…?



去勢した子ならその程度の反応でも不思議はないような…。ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A