dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親が自宅でお仕事のための勉強やお仕事の続きを自宅に持ち込んでPCに向かっている姿を子供が見ている・・・。

やはり、何かに打ち込んでいる姿というのは子供に向上心や希望を少なからず与えますか?

逆に夫婦喧嘩が絶えなかったり、父親が毎晩お酒を飲んで泥酔している状態を見せていると悪影響を及ぼすとは思いますが。

現在、44歳で来年9歳年下の彼と結婚するのですが、将来子供に良い効果が与えられたらいいなあと思いました。


※ 会社の情報をUSBに落として持ち出すと・・とか
コンプライアンスだとか・・
高齢だから赤ちゃんはちょっと・・・とかのご回答はご遠慮願います。

A 回答 (11件中1~10件)

私の母は仕事が忙しくて家事や子育てはほとんど


関与していないです
本人はその事をとても悔やんでいますし、そうせざるを得なかった
のでしょう。
そういう生き方もある。とは今では思っています。

ただね、
とにかく忙しいので、ご飯やお弁当が本当に適当なんですよ。
栄養のバランスとか見た目とかそれ以前の問題で
作ってくれないんですよね。もう自分で作るしかないんです。
洗濯も自分達で。
友達の家は専業主婦のお母さんばかりでしたから
きちんとしていましたし、お弁当の日にはかわいい
お弁当を持っていて羨ましかったですね。

私は3人兄弟ですか3人とも実家にはよりつきません。
金銭や儀礼的なものだけのつながりだけです。

働く女性は素敵です。頑張って欲しいです。
子供は敏感なので
周りの子供と自分を比べてしまいます。
精一杯の愛情を注いで上げてくださいね。
    • good
    • 0

アラフォー既婚者♀パート勤務です(笑)


家庭に仕事を持ち込む事は私は基本的にはしません。
期間限定で必要になった場合は持ち込みは仕方ありませんが。
私の家庭は茶の間に家族が集まりいろいろな会話が飛び交い、談笑しますよ。今の子供の気持ちや考えを把握しながら親子の絆を深めたいと私が思っているのです。
日中仕事で留守番をさせている寂しい子供達に申し訳ない気持ちや少しでも子供達と関わりたいと思うので家庭は家族の時間にしています。
ただ子供達に親の働いている姿を知ってもらうことは良い事だと思いますよ!
    • good
    • 0

大好きなお母さんがすぐそこに居るのに、背中を見ているだけ


だなんて可哀そうです。
小さい頃なんて仕事してるんだかパソコンで遊んでるんだか、
わかりませんよ。
とにかく子供生まれたら子供に専念する事です。

ていうか・・・
妊娠できたときにそんな事は考えた方がいいですよ。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。


 
私は専業主婦で私の母もそうでしたので、お母様がお仕事をなさっているお子さんの気持ちが分かりませんが、向上心を以って何かに取りくんでいる姿を子供に
見せられるのは、素晴らしい事ではないかと思います。

短期間ではありましたが、産休の友人の代わりに講師の仕事を引き受けた時、大学院で勉強した時、娘は寂しいと甘えてきましたが、その時から私を見る目が
変わりました。これまでは、「ママは家にいて何もしていない人」と友達に言っていましたが、私の研究の話を今では友達に話しているようです。

子供は、母親の一番の宝物は自分だと感じられれば、母親の色々な事情も理解してくれると思います。毎日子供を「あなたはママの宝物よ」と言って抱きしめてあげてください。

その親子の絆あってのお仕事の話ではないかと思います。
    • good
    • 0

乳幼児期の子供の世話と仕事では、比べ物にならないぐらい子供の世話のほうが大変です。

産むのは簡単だけど、育てるのは、体力勝負のところもあります。
親がいるなら、子育てを手伝ってもらうのがいいかもしれません。
子供もひとりがいいかも。
ふたりだと、面倒見るのが大変なので、いやがられるかもしれません。

まだ現実と遭遇していないので、わからないところもあると思いますが、
子供ってすごく繊細ですよ。

何かに打ちこんでいる姿が、子供の向上心や希望を与えるかということは、
愛情をたっぷり子供に注いでから、その後子供がどう思うかですね。
生まれ持った性格もあるので。
    • good
    • 0

>夫婦喧嘩が絶えなかったり、父親が毎晩お酒を飲んで泥酔している状態を見せていると悪影響を及ぼすとは思いますが



以前はこんな状況だったのでしょうか?
だから離婚したのでしょうかね?

子供は全て見ています。
確かに寂しい気持ちもありますよ。
寂しくてグレたり・・・
そんな紆余曲折も大切なことを気づかせてくれる経験なんです。

貴女の不安は再婚の件ですか?
「私は今まで頑張ってきたのだから理解してよね」
で、あれば
それとこれとは違う話。

頑張ってきた貴女も子供はちゃんと理解してます。
だから貴女が安心して子供さんに新しいお父さんの説明をしましょう。

「彼は○○も好きなんだよ、戸惑ったらママに相談して
ママは○○が一番大切だから」

言葉にしないと分からないことは沢山あります。
背中を見て分かれというのは違う。
    • good
    • 0

けじめの付けられない大人を見て育つと、


子供もけじめを付ける事ができなくなります。
また、
優先順位を見極められない親に育てられると
優先順位の判断のできない人間に育ってしまいます。

例えば学校で、HRの時間に数学の内職をする人がいたとして、回りの人間がそれをどう思うかは想像できますよね?
家庭では家族であるべきであって、必要もないのに家に仕事を持ち込むのは、情操教育に、非常に良くないと思いますよ。
    • good
    • 0

私は幼稚園に入った時には母は働いていました。

今子供がいてしている事はある程度大きくなるまで働かぬという事、旦那も私と同様で、同じ気持ちです。何かに打ち込んでるのをと言うけれどいろんな事がわかるようになってからだと思います。そんなの親の勝手、子供は寂しくって、甘えたい時にも仕事で、いつもおばあちゃんがお母さん代わりで、
お母さんの働く姿を見て何を学ぶか教えてあげましょうか、寂しさ我慢、甘えない、心を閉じ込めて、強くなることです。
    • good
    • 0

こんにちは。


働く母を見て、時には別居に発展しそうな大喧嘩も見て育ってきた者です。

母親が働く姿を見て、どの子もすぐに感謝の気持ちを持つわけではありません。
子供のうちは、家で仕事してイライラするくらいなら専業主婦になれば、とか、仕事第一で自分にかまってくれない、というように思ってしまうかもしれません。
でも、自分が何不自由なく育ってきたのは母のおかげだと理解し、働く大変さ・子育ての大変さを知ると、「このひとには一生頭が上がらないな」という気持ちでいっぱいです。
何かに打ち込み継続している母の背中は、向上心・希望とは少し違いますが、私に大いに影響を与えています。

子供は事情を何も分かっていなくても、両親の不仲はちゃんと気付きます。
私の両親は半年近く冷戦を繰り広げていましたが、その間、放課後になり家に向かうたびに吐きそうなほど胃がむかむかしていました。家に帰るのが辛かったです。両親とて人間。365日平和に仲良くできるわけじゃないとわかっていても、やはり父と母は仲良くしていてほしいものです。
夫婦とは、自分が見てきた両親のように仲の悪い険悪なもの。父親は酔って暴言を吐き、暴力を振るう男。そのように感じながら育つと、「自分は両親のようにはならない」と反面教師に出来るかもしれませんが、逆にそれを雛形として心に刻み付けたまま、うまく男女関係を築けない大人になる可能性もあります。

良いお母さんになれるよう、がんばってください。
    • good
    • 0

何をやってるか具体的に教えながら、かつ、その上で子供に十分な愛情、スキンシップを与えなければ意味がありません。

俺の背中見とけ!・・・ってのは、大人になるまで理解しがたいでしょう。

っていうか、何か考えすぎではないですか?
仕事は仕事。子供はできたらそのときでいいのでは?
それより、今は、仕事と旦那との関係重視でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!