重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方Windows Vista SP2を所持しております。

Microsoftの公式サイトでWindows Vista SP1のISOが無料で配布されているようですが、それだけを使って今のPCにインストールすることは可能なのでしょうか?
PCを買ったときからVistaがプレインストールされていました。ですので、手元にVistaのインストールディスクがありません。

しかし、XPとデュアルブートするときは、XPを入れた後にVistaを入れたほうが楽という話を聞いたので、あとからVistaをインストールしたいのですが、やはりそのときはディスクを買わないといけないのでしょうか?

A 回答 (4件)

VistaとXPをデュアルブートで利用できる環境を構築する場合、ご自分で設定ファイルをいじれる知識がないのなら、XPをインストール後にVistaをインストールする方法が一般的だし楽です。



その場合、パッケージ販売されているXPとVistaの両方が必要です。

XPのパッケージをお持ちなら、Windows7の発売を待って購入し、XPと7のデュアルブートを検討してみてはどうでしょう?
もちろんその場合、お持ちのPCのプリインストールされているソフトや独自機能が一部使えなくなる場合がありますのでご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応ドライバ等もそろったので、試してみましたが、SATAドライバがないようなのでエラーをはいて終わりました(笑)

今はVirtual PCを使って仮想マシンとして使ってます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/31 13:28

> Windows Vista SP1のISOが無料で配布



修正プログラムです。

> 手元にVistaのインストールディスクがありません

取扱説明書を読んでリカバリディスクを作成してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リカバリディスクは作成済みです。
リカバリディスクのみではインストール不可能のようで・・・

ありがとうございました

お礼日時:2009/08/31 13:30

パソコンの型名などが不明ですが、購入した時にはSPは全く適用されていなかったでしょうか?


取り扱い説明書でリカバリーディスク(買った時の状態に戻す)の作成
方法が書いてあると思います。
買った時にSPなしであればSP1と2をインストールするようですが、
MicrosoftのサイトからOSに適合するスタンドアロンパックをダウンロードして適用してください。
そのファイルをそのままインストールすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/08/31 13:31

>Windows Vista SP1のISOが無料で配布されているようですが



これはOSのISOイメージではなく、単なるサービスパックです。
これだけを使ってクリーンインストールはできません。
OSインストール後のアップデート作業の手間を省くためのものとお考えください。


>XPとデュアルブート

現在 VistaSP2のPCを、
Vista SP1とXPのデュアルブートにしたのでしょうか?
いまいちやりたいことが分かりませんが
プリインストールマシンしか所有していないならやめた方がよろしいかと思います。

次に購入するときは自作パソコンにされるといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サービスパックについての詳しい解説どうもありがとうございました。

自作PCの知識を深めようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/31 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!