dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSPで使っている(といっても保存したことがありません)ソニー製のメモリースティックプロデュオを、エレコム製のカードリーダーを使ってパナソニックのPCに読み込ませようとすると読み込ませられませんでした。

いろいろ調べてみると、ソニー製のメモリースティックはソニー製の専用メモリースティックが必要、というようなことをチラっと見かけたのですが、本当なのでしょうか?

だとしたら、かなり不便ですね。

逆に、ソニー製以外のメモリースティックであれば、エレコム製のカードリーダーでも読み取れるのでしょうか?

その場合、ソニー製以外のメモリースティックはPSPで認識されるのでしょうか?

どなたかご教示くださいませっ。

A 回答 (7件)

SDは読みこめてMSが読み込めない…。



メーカーに言ってみてもいいかもしれないですね。


>また、PSPとPCの接続は出来ました。その際にPC側にて表示されるフォルダ(ピクチャやミュージック等)がメモリースティックの中身ということなのでしょうか?

そうです。
MSの中身です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、会社で使ってるバッファローMCR-C12H/U2-BKで試してみたら、さくっとつなげました(^^;)

どうやら使っていたカードリーダーに問題ありということでしょうね。

お騒がせしましたことをお詫び申し上げるとともに、親切なご対応本当にありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/01 00:14

カードリーダー自体はメディア(MS Pro Duo)に対応していますね。



1.カードリーダーをUSBにつないだ時、PC本体でカードリーダーを認識しているか?

2.差し込み方向は間違っていないか?

を確認してください。

後、PSPにMSを挿しPCとPSPをUSBに繋いで、PSP本体のXMBでUSB接続を選択して接続してみてください。


上記の事を試してみて、再度 どうだったか補足をお願いします。

この回答への補足

再度のご回答ありがとうございます。

ご質問の件は、以下の通りです。

1.カードリーダーにてSDカード等は読み取ることができる。

2.方向は間違っていない。

また、PSPとPCの接続は出来ました。その際にPC側にて表示されるフォルダ(ピクチャやミュージック等)がメモリースティックの中身ということなのでしょうか?

そうであれば、カードリーダーで接続しなくとも操作できるということになりますよね。

よろしくお願いします!

補足日時:2009/08/31 18:23
    • good
    • 0

MR-A47HBKの対応メディアの表がありました確認してください。


http://www2.elecom.co.jp/data-media/memory-rw/mr …

こんなQ&Aも
http://faq.elecom.co.jp/faq2/userqa.do?user=elec …

メモリースティックプロデュオ・カードリーダー・パナソニックのPCの故障も考えられます。
他のメモリースティックプロデュオ・カードリーダー・PCと組み合わせしてみていかがでしょう。
    • good
    • 0

メモステなんて、ただでさえ賛同メーカーが少ない規格なんですから、そんな他社を排除するような真似はできませんよ。

私のPSPは最古のPSP-1000ですけど、SunDiskどころか、MicroSD変換アダプタだって認識しますし、PCの方でもやっぱり問題ないです。なので、もし読めないのだとしたら、それはカードリーダー側の問題ではないかと思います。

ちょっと手間ですけど確実な方法は、PSPとPCをUSBケーブルでつなぐことです。これなら、PSPで認識するメモステは全てPCから読み書きできます。
    • good
    • 0

うちはPSPでSONY製のとSUNDISK製のメモリースティックを使用し、


リーダーはバッファローですが、なんの問題もなくPSPでもPCでも
使用できています。

PSPでも保存したことがない、そもそも認識しているかどうかも
わからない、ということは未フォーマット?
それでもPCだったら普通に認識するかな?
    • good
    • 0

カードリーダがプロデュオに対応していない可能性もありますよ。


対応メモリを確認下さい。

ソニー製以外のメモリスティクをPSPで認識するかどうかはやってみないと分からないですね。
    • good
    • 0

ご使用のエレコム製のカードリーダーの型番の補足をお願いします。




>ソニー製のメモリースティックはソニー製の専用メモリースティックが必要

そんな必要ないです。
現に自分はどこのメーカーか忘れましたがカードリーダー(SONY以外)で普通に使えていますから。

この回答への補足

ご回答ありがとうございますっ。

カードリーダーが MR-A47HBKです。

よろしくお願いします!!

補足日時:2009/08/30 17:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!