dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察官採用試験に合格し、いよいよ学校に入校です。

あと一ヵ月後にはもう入校なのですが、今からできる体力
づくりは、何がよいのでしょうか。ちなみに、168cm、
52.09kgの運動とは無縁の痩せっぽちです…。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

とりあえず走り込んでくたさい。

警察学校では一日中走り回るのが当たり前と思ってください。それと根性論がまかり通っている世界です。なぜかというと逃げる犯人追っかけるのに「最近栄養不足だから。」「まだプロテイン飲んでないんだよね。」「ストレッチまだだから」なんてのは全く通用しません。晩飯食べて30分後に自主訓練なんてのはザラです。またほとんど隊列を組んでの駆け足訓練ですから自分の好きなペースで走るなんてこともできません。でも、体力がない者を見捨てたりすることはありません。荒れた現場で仲間を見捨てないという意識を養うのも大事な訓練です。いずれにしろあまり心配する必要はありません。苦しいことはいっぱいありますけど同じくらい楽しいこともたくさんあります。いずれにしろ人生で一番思い出に残る時を過ごすことになります。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今は、一日20~30分くらい、夜に走っています。足りない
ですかね…?^_^; 他にも腕立てや腹筋30回なのですが、や
はり数をこなしたほうがよいのでしょうか?

>いずれにしろあまり心配する必要はありません
むぅ…。ここの掲示板だけでも、様々な情報が飛び交っていま
すが、このようなコメントをいただけるととても安心します…。

お礼日時:2009/09/01 16:34

筋トレしたんぱく質、野菜多く取ること。

体を筋肉質に変えることです。
栄養不足の体では倒れてしまいますので食事管理の方法、栄養の勉強、トレーニングの方法を勉強することをお勧めします。
昔ながらの根性論がまかり通っていますから現代の効果的なトレーニング方法hを習得することをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

肉類は結構食べているのですが、お腹には効果100%でも、
胸や腕にはつかないんですよねぇ(^^;。野菜は頑張って
食べようと思います!

お礼日時:2009/09/01 16:31

体力作りなら走り込みが簡単だと思います。


始めは10km走れるようになったら20kmと距離を伸ばしていけばいいだけです。自衛隊、機動隊、消防隊では走りこみを行っています。
自衛隊の方には通勤をマラソンしてる方がいます。毎日、朝から20km以上走っているようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり走るのがメインですよね。ダイエットでやっていたので、
走ること自体はそんなに抵抗ないです。でも、20kmがどの程
度なのかは、運動経験がないのでいまいち実感わきません…。

お礼日時:2009/09/01 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!