
私の業務が拡大される為
上司がアシスタントとして派遣社員を雇ったのですが
9/1業務開始のところ、8/31に辞退したとの連絡が上司からありました。
詳しい理由は聞いてないのですが
これはやはり非常識なことなのでしょうか?
面接は8/27に行なったそうです。
その時点では働く意思があったので、
9/1から勤務開始と言うことで了解を得たそうです。
上司はまた新たな人を探すと言ってたのでいいのですが
素朴な疑問ですが
この断った派遣社員は別の仕事(派遣先)がまわされるのですか?
それとも派遣元自体からも、
もう仕事が紹介されなくなってしまうものなのですか?
勤務開始してから突然やめられるよりはましですが
派遣業界ではこれがまかり通るのか知りたいです。
よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も派遣社員ですが、
かつてある会社にいたときに突然当日になって(勤務日が土日でした)
「キャンセルになった」という電話があったことがありました。
これは当然社会人として許されるべきことではありません。
(もしかしたら同時に別の会社で面接を受けていて、そちらに行ったという可能性もありますが)
普通はそのような派遣登録者はブラックリスト入りして、仕事を回すことはしません。
また1日働いて「やっぱりムリ」とやめてしまう人もいます。
これもまたよいことではありません。1週間とか1ヶ月働いてみて「ムリかもしれない」と派遣会社や派遣元に相談することはありますが。
昔の派遣は準社員というと大げさですが、登録も正社員経験2年以上だったり研修もあったりとそれなりに厳しかったのですが、現在の派遣はアルバイト感覚になってきているのかもしれません。
ただ私は仕事先を紹介されて面接に行ったはいいですが、派遣元のあまりのガラの悪さに帰宅してからお断りの電話を入れたことはあります。
かなしいことですが、「まかりとおっちゃってる」事実があることは否めません。
私はそうならないように日々努力をしています。
No.3
- 回答日時:
私も、元派遣で働いてました。
大手の会社で、同じ階に様々な部署があり、比較的派遣が多く働いていたと思います(2~3年前までは…)。
派遣会社には、「できるだけ長く」といわれました。
隣の部署の方が、沢山の派遣社員が働いていましたが、中には、面接に来ていて、OKをしたいたにもかかわらず、
前日に急に断りが入ったり、1日でこなくなったり、という事はよくありました。
理由は「体調が悪い」「家庭の事情」など様々ですが、十中八九がそれが本当の理由ではありませんね。
直前に断りが入った場合は、他の派遣会社から他の会社の面接をうけていて(同じ派遣会社からは同時にいけない)、
そちらが良かったという事でしょうし、1日で来なくなった場合は、仕事が気に入らないのでしょう。
忙しかったり、自分が考えているような仕事じゃなかったり。
こういう人たちが派遣の地位を下げていると、同じ派遣会社から来ていた当時の私は怒っていました。
でも、その派遣会社の担当営業も悪いと思いますよ。そういう人だということを見抜けなかったのですから。
今の時代、仕事があるだけでありがたいというのに、贅沢ですね。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
辞退した派遣社員に仕事が決まったと言うことは
他の人が就労できなかったわけなので贅沢ですね。
No.2
- 回答日時:
元派遣社員でした。
今はよくあることのようで、派遣会社の担当者も嘆いていました。
私の派遣先の派遣社員も、就業前に辞退・1日で辞めるなどが稀にですがありました。長く勤める派遣が多かったのに、同じ部署であったのでショックでした。
私が初めて派遣される時に言われたのは「出来るだけ長く勤めて下さいね」でした。派遣会社にも、派遣社員全体の為にも、迷惑をかける訳にはいかないので、必死で働きましたよ。
最終的には、この不景気で「派遣社員全員を期間満了順に終了(約120人)」ということで、4年ちょっとで終わってしまいましたが。正社員も余ってて、人事も大弱りらしいです。でも退職後も派遣会社からは、「次のお仕事はお決まりですか?」なんて電話はかかってきます。前の担当者が強く言っておいてくれたおかげでした。
就業前に辞退する・1日で辞める派遣社員には、やはり信用がなくなり、次の仕事は紹介されにくいようです。働きたい人はたくさんいますから。
情けないというか悲しいですが、実際あるそうで非常に残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- ビジネスマナー・ビジネス文書 否定的なコメントはご遠慮願います。 私は30代女性で生命保険会社で事務員として勤務をしている派遣社員 4 2022/06/20 21:03
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- その他(ビジネス・キャリア) 派遣先都合の途中解除について 3 2023/02/06 18:53
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
- 派遣社員・契約社員 派遣先が続くかわからない。 先週から派遣社員で新しい職場で働き始めたのですが、仕事内容が難しく、空気 2 2023/08/10 07:48
- 会社・職場 派遣社員に会社の鍵を渡すのってNGですか? 7 2022/03/29 18:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就業開始直前に辞退することはできるか
派遣社員・契約社員
-
就業日前日に断ってしまって
派遣社員・契約社員
-
派遣の本契約後、就業前の契約キャンセルについて
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣の就業開始前にキャンセルすることはできますか?
派遣社員・契約社員
-
5
派遣就業前の辞退について
派遣社員・契約社員
-
6
派遣会社からの損害賠償
派遣社員・契約社員
-
7
派遣契約後の辞退は出来ないのですか?
派遣社員・契約社員
-
8
派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早
派遣社員・契約社員
-
9
派遣辞退についての質問です。 派遣入社日一週間延期してもらったうえ辞退は損害賠償請求されますか?
派遣社員・契約社員
-
10
契約書サイン前なら内定しても断れますか?
派遣社員・契約社員
-
11
派遣で採用決定後の辞退の可否
派遣社員・契約社員
-
12
派遣契約途中での転職(正社員)について
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ(派遣先の)社員は派遣社員...
-
正社員に対して、ナマイキな派...
-
派遣社員は就業前に派遣先を断...
-
派遣切りにあいました。 2月半...
-
派遣担当者への敬語
-
初めての派遣で、2ヶ月目に入っ...
-
転職して入社して1ヶ月たった...
-
派遣営業担当の怖さ
-
1ヶ月満了は履歴書の傷?
-
派遣の方に花束
-
派遣の更新期限
-
人材派遣について・・・
-
派遣で勤める会社に明日から出...
-
派遣の利益構造
-
どうすればよいのか、とんでも...
-
一度派遣をやめたところを 5年...
-
明日(11/29.火)までに解決し...
-
[至急]派遣元に内緒で、派遣か...
-
派遣社員から正社員になる場合...
-
施工管理の派遣社員について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ(派遣先の)社員は派遣社員...
-
派遣切りにあいました。 2月半...
-
時間が来るとすぐに帰る派遣社...
-
派遣営業担当の怖さ
-
正社員に対して、ナマイキな派...
-
無断欠勤で派遣会社にブラック...
-
[至急]派遣元に内緒で、派遣か...
-
派遣の方に花束
-
初めての派遣で、2ヶ月目に入っ...
-
派遣社員は就業前に派遣先を断...
-
派遣社員、派遣元での呼び方は?
-
派遣会社の営業担当は登録者の...
-
派遣会社はなぜ具体的な勤務先...
-
代表取締役なのに派遣の仕事
-
1ヶ月満了は履歴書の傷?
-
派遣担当者への敬語
-
常駐型システム管理要員
-
最低時給は勤務地or事務所所在...
-
英文履歴書の書き方(派遣の場合)
-
派遣の営業の人に最後の挨拶
おすすめ情報