dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特に今までなんの問題も無かったです。
最近カウンターストライクオンラインというゲームを始めました。
そしてやっていたら、色抜けがおきて表示される場所が真っ白で出ます。
例えば壁が真っ白になっているなど。
それを改善するために新しいドライバを入れてみたのですが、
今度は画面がちらついて悪化しました・・・。
ここに書いてある事は一通り実行しましたが駄目です。
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Trouble/tr33-vide …

最初の起動画面においても文字化け?とやたら光って見えない部分があります。どうすればいいのでしょうか。

スペックは
CPU :AMD ATHLON(tm)64 Processor 3200+
メモリ :712MB
ハードディスク : 200GB
グラフィック : Nvidia Geforve 5900XT  VRAM 128MB
・Directx.9.0c
・Windows XP です。

そのゲームのスペックは
●必要環境
OS : WindowsXP
CPU : Pentium3 600MHzと同等
メモリー : 256MB
グラフィックカード : RivaTNT2と同等
DirectX : 9.0c 以上
HDD容量 : 700M以上の空き容量

●推奨環境
OS : WindowsXP
CPU : Pentium4 1.6GHzと同等以上
メモリー : 1G
グラフィックカード : Geforce4と同等以上
DirectX : 9.0c 以上
HDD容量 : 1G以上の空き容量 です。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (2件)

No.1 の方のメモリ不足に1票


AMD Athlon 64 3200+ と言う事は?デュアルコアですね
Athlon 64 の性能をより明確に発揮させたい場合は、メモリを
シングルチャンネルからデュアルチャンネルにされる事をお勧め
します。
512MB だと256+256=512、1GB だと512+512=1GB、と言う様に同じ
型番のメモリを2枚挿してその合計で考えますそうされるとPC に
より多少前後しますが?シングルよりもデュアルの方が約1.25倍(最低)
性能が上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、コア2DUOではないです。
なるほど、そこまで差が上がるとは知りませんでした。
ありがとうございました。

因みに昨日の夜中に2009年度のドライバを入れて駄目だったのに、
今日起動してみたら全く不具合が直っていました。
意味不明ですが、解決しました。

お礼日時:2009/09/02 23:25

メモリ :712MB


>>まずメモリ不足なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き間違えました。
パソコンのメモリは1GBです。

お礼日時:2009/09/02 04:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!