アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の触れて欲しくない部分を、会話の端々に執拗に
口に出す人、またそれを知られたくもない赤の他人の前で
意味もなくペラペラ公表する人、そしてそれをやめるように
こちらが言っても全く聞き入れない人、学習能力のない人に対して
皆様ならどのような対処をなさいますか。

私は、自分からの一切のコンタクトをやめて、
つきあわない方向に持って行きました(相手からの連絡には
一応、出ますが・・・いろいろ自分もお世話になったので)
このように、はっきり”絶縁”宣言しないまでも
黙って距離を置いて離れていったことありますか。
また、差し支えなければそれはどういった場合ですか。

抽象的な質問ですみません。

A 回答 (5件)

いますね、そういうひと。



こっちは嫌がってるのに、「いいじゃん、それぐらい別に」って自分の価値観のみで行動し、相手の立場に立たない人。

私は極力距離をおきます。
積極的(?)に離れます。
普段はそれほど大きな問題にはならないでしょうけど、取り返しのつかないようなことであっても、そういう人ってお構いなしですから。。。

参考にならないコメントで失礼しました。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>こっちは嫌がってるのに、「いいじゃん、それぐらい別に」って自分の価値観のみで行動し、相手の立場に立たない人。

もう全くその通りです。自分の価値観でOKなら、他の人も無理矢理その枠に押し込めようとします。

>私は極力距離をおきます。 積極的(?)に離れます。

普通、皆そうですよね・・・やっぱり。 その他の面が、結構人情深い人だけに、私も避けるのはちょっと悪い気もしたんですが、一緒にいて苦痛なもんはしょうがないです。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/18 18:24

気持ちお察しします。

誰しも少なからずは経験した、もしくは今もしょうがなく付合っている、ってところではないでしょうか。
私の場合、悪口を言うだけでなくプラスアルファの人達も付合ってきました。それは絶対に自分は責任をとらない(なにかと他人のせいにする)タイプです。
1.自分は絶対にしたくないと言い張るので、私が責任を取るから御願いしますと言うと、そういう言い方は気に食わないとまで言われたこともありました。
2.取引先の営業の人にはYESと言ったのに自分は絶対に言っていないと言い張る(第三者の証人もいるのに)人もいます。
3.オウム上祐みたいに、ああ言えばこう、こう言えばああと言い返す人もいました。さぼっているときに、手伝ってと言うと体がキツイからイヤと言われ、じゃあ留守番(電話番)を頼む言えば電話は苦手だと言ってムリヤリ外出し、ウンザリさせてくれる人もいました(もう辞めましたが)。

イヤなヤツはどこにもいますが、本人には直すことはできませんので、やはり無視ぎみに付合うほうが宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>誰しも少なからずは経験した、もしくは今もしょうがなく付合っている、ってところではないでしょうか。

そうおっしゃっていただいて、お仲間(?)がいらしたというような気分で、ほっとしました。

>それは絶対に自分は責任をとらない(なにかと他人のせいにする)タイプです。

まさにその通りです。自分が土足で人の心を荒らしているのに、気分を害したこちらが悪い、みたいに言うんですよ。本当にオウムの上祐みたいに、ああ言えばこういう、でラチがあかないです。おっしゃるように、本人に直すことはできないですよね。とりあえず仕事のしがらみとかではないので(一応、昔の友人グループですが)無視ぎみに必要以上に関わらないようにしていきます。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/18 18:59

どこにでもいますねえ、他人の失敗談を多くの人に吹聴して回ることを「人生の使命」と位置づけている方々は。



私の場合は、勤務中だってゆうのにわざわざ他の部署にまで出かけて人の失敗談を吹聴して回る「使命遂行に命を燃やす」方々に閉口したことがあります。その馬鹿、じゃなくて方々から聞きたくもない他人の失敗談をとうとうと聞かされた経験もありますし、私の失敗を他人に吹聴されたこともあります。

こうゆう奴、じゃなくて方々の傾向として、権力を持つ者のご機嫌取りに「命を捧げた」タイプに多いです。一人では何も出来ず、やる自信もないので味方を多く作ろうと必死になります。でもきちんとしたコミュニケーション能力が備わっていないので、人との会話のきっかけとして誰かの悪口や噂話を持ち出すのでしょう。他人の悪口を言っているだけなのに、自分のことを「情報通」だと勘違いしていたりするのはカワイイ点です。

>学習能力のない人に対して皆様ならどのような対処をなさいますか。

無視に限りますね。仕事などで絶対に必要な連絡を除いて。こちらの態度の変化に気づいたとき、相手の性格によっては逆恨みをしてあなたに対して幼稚な嫌がらせをしてくる可能性もありますが、それも一時的なことです。

また他人の失敗談を吹聴するのが好きな方々は実は基本的に気が小さいので、無視されても私本人には文句のひとつも言えません。私の経験では、無視された相手はその腹いせに私の悪口を、あることないこと色々考えて、他人に吹聴して回ってましたよ。そして究極の手段として、わざわざ私の部署に来てヒソヒソ声で、でも一部が私の耳に入る程度の声量で私の悪口を同僚に「報告」するようになったんですね。そう、私の評判をなんとかして落とそうとして必死であると同時に、もしも私から問い詰められても「違う話をしていたんだ」といって逃げるルートを用意してるんです。でも私は冷たいので必死こいてヒソヒソしてる彼(なんとそいつは男です)を無視して鼻歌でも歌いながら仕事を続けます。でも私の機嫌が良くないときにそいつが来たら、ちゃんと相手をしてあげることもありました。例えば「たまにさあ、いい年こいて言いたいことも言えない奴っているじゃん、そんな奴ってさあ、親からどんな躾されてきたんだろうね」と大きな声で話しかけながら会話の輪に乱入したりね。もちろんそいつは何も言い返せませんし、適当な理由をでっち上げてそそくさと逃げていくだけです。

そうこうしているうちにそいつはあらゆる意味で皆から「軽く見られて」、仕事をやめていってしまいました。

結果として「自分から離れていった」のは私からだったけど、「離れていかざるを得なくなった」のはそいつでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧に書いていただき、ありがとうございます。本当に、口にチャックのできない人、言いふらすことが使命と感じて生きているような人っていますね・・・私のケースは家庭環境、いわゆる生い立ちみたいなことなんですが、何の関連のない話題でもことごとくそれを引き合いに出したり、どうでもいい人にまで言いふらしてるんです・・・。要は心配してるふりして、見下すために使えるネタなんですね。

>その馬鹿、じゃなくて方々から聞きたくもない他人の失敗談をとうとうと聞かされた経験もありますし、

私も、他の人のすごくプライベートな話をその方から軽々と聞かされたりしました。きっと、人の立場ってものを考えないんでしょうね。皆の信用度が薄くなるだけだし、自分が損するのをわかっていないんでしょうか。

>きちんとしたコミュニケーション能力が備わっていないので

本当にこんな形でコミュニケートでなくて、他の話題はないのかと思います。昔は大変お世話になり、人のことを心配してくれる部分もあるのですが、本当に心配ならわざわざ人の弱点をついてくる言い方はしないですし、大嫌いではないにしろ、やっぱり全てにおいてもう離れようと思います。TomStantonさんの同僚も、男のくせに貧乏くさいですね。そのように、言い返せなくてそそくさと逃げていく奴の方がまだましですね。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/18 18:50

 こんにちは、たまに居ますねそう言う無神経な人が。

その人の年齢にも寄りますが、ある程度以上の年齢の人だと、今後その性格が直るとも思いません。あまり関らなくていい人で有れば、その人の側には寄らないようにしますね。あまりはっきりと絶縁したり、言い争いになったりしても、その後の事を考えると、何を言われるか分かりません。
 しかしその人が自分にとって仕事や生活上関りを持たなければ成らない場合には、開き直って何を言われても、笑ってごまかします。ストレスは溜まるかも知れませんが、そう言う人は言われた方の気持ちなど分かるわけもなく、本当に仲のいい心を開かせる友人が居ない孤独な人間だと思います。けどその事には自分自身気が付いていない所が、性質の悪い所です。
 まぁ可哀相な孤独な人間だと思って、哀れみの視線で見て上げると、こっちも心が落ち着いて、結構同情心が芽生えて、何を言われても頭にこなくなると思いますよ。
 たいした参考にもならないと思いますが、私の対処の方法です。ではよろしく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、もう年齢が年齢だと直ることも絶対不可能だと思いますので・・・まして相手の方が年上なので、「自分が絶対正しい」と頑として譲らないんです。

>しかしその人が自分にとって仕事や生活上関りを持たなければ成らない場合には、開き直って何を言われても、笑ってごまかします。

私も、開き直っていましたが最近ほとほと嫌気がさしてきまして・・・共通の友人がいるので、あまりその人とも険悪にはなりたくないのですが、あまり関わる必要もないので、周りの仲間共々、疎遠になってしまうのも寂しいけど我慢しようかな、と思います。

>哀れみの視線で見て上げると、こっちも心が落ち着いて

そのように、少し離れて心を落ち着けてみます。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/18 18:16

性格が合わない、話が合わない、趣味が合わない、もともと仲が悪い・・いろんなことが重なってのことなので つまりは価値観の違い_でしょうか。



直接「違う」と思ったのは、子供のお迎えに関して、車で行くくらい遠距離なのですが、相手は「定員オーバーでも全員乗せるのが親切」としている人、私は「何かあったときのことまで考えて定員オーバーさせない」と考える人 であったということです。この価値観の違いですべてのことにおいて事件がおき・・ 全員乗せない私が悪い と数人の中で決まったそうです(笑) 法律的にみたら私の方が正しいと思いませんか? 1回限りならあちらの方が親切かもしれないけど、毎日のこととなると常識的とは思えなくて・・。すれ違っても視界に入っていない、透明人間に お互いがなっています。(最低限の電話連絡はしますが) 子供のこと以外では接点がない相手なのが救いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ママさん仲間の間でも、そういったトラブルはあるでしょうね。数人いればいるほど、価値観の違いは否めないし、お子さんのしがらみで全く無視するわけにもいかない・・・お気持ちお察しします。大人なので、わざわざ絶交しないまでも、今までのようなお付き合いには戻れないですよね。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/18 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!