
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
与式は下記のように変形できます。
2+(-2/3)-(1/3)*(1/16)-(1/6)/(1/9)
→まず2乗の計算をします。つぎに、
2+(-2/3)-(1/48)-(9/6)
→掛け算、割り算をします。あとは初めのカッコを外して
2-(2/3)-(1/48)-(9/6)
となります。ご自分で紙に書きながらどこがどう変わったか確認して下さい。
わかりやすいご解答をありがとうございました。
括弧がついていたらまずは中の物を計算してから掛け算や割り算をして最後に足し算引き算を計算するのですね!初歩的なことですが、子供に説明するのにわからなくてかなり迷いました。早速解いてみましたが
答えを導きだすことができました。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
●括弧は中の括弧内ほど演算の優先順位が高いです。
●括弧は+、-、×、÷(または/)より演算の優先度が高い
●「+と-」は前にある方が演算の優先度が高い。
●「×と÷(または/)」は前にある方が演算の優先度が高い。
●「+と-」と「×と÷(または/)」では「×と÷(または/)」の方が演算の優先度が高い。
●べき乗は四則演算「+、-、×、÷(または/)」より演算の優先度が高い。
以上の演算則で計算式の優先順位の高い演算から計算していく規則を満たすように演算を進めていけば正しい結果が得られます。
分数の計算は分母を揃えて通分し(共通の分母にして)、分子の演算をします。
2+(-2/3)-(1/3)×{(-1/4)^2}-(1/6)÷(-1/3)^2
=(6/3)-(2/3)-(1/3)×(1/16)-(1/6)÷(1/9)
=(6-2)/3-1/(3×16)-(1/6)×9
=4/3-1/48-(9/6)
=(4×16)/48-(1/48)-(9×8/48)
=(64-1-72)/48
=-9/48
=-3/16
丁寧なご解答を有難うございました。自分自身は中学のときに習った問題が解けずかなり困っていたので本当に助かりました。感謝しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学Aについて分からない問題があります。 答えは載っているので分かりますが、 解き方がわかりません。 5 2023/02/03 18:58
- 数学 数学について (1+2)−5 分配法則と、括弧の中から計算するとでは、答えが違いますがどういうことで 2 2023/01/13 19:21
- 数学 積分の計算にてこづっています。2曲線の面積を求める問題なのですが [-1/2cos2x+cosx]上 4 2022/06/25 12:55
- 数学 4×4行列の積の解き方について教えてください。 例えば2行1列目の計算方法は -1×0+3×5+(- 3 2023/03/18 14:47
- 求人情報・採用情報 1日の実働7.5h✕週6日の求人についてお尋ねします。 週の労働時間は40hまでなので、5hこえた分 2 2022/10/24 15:48
- その他(学校・勉強) 株などを複数違う割合で購入した場合の利率の計算方法 4 2022/05/01 09:31
- 数学 数学について (1+2)−5 分配法則と、括弧の中から計算するとでは、答えが違いますがどういうことで 7 2023/01/14 10:49
- 大学受験 学習院大 数A 確率の問題について質問です。 2 2023/06/02 15:53
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 数学 (問題) xy平面において,6本の直線x=k(k=O, 1, 2, 3, 4, 5)のうちの2本と, 3 2023/03/19 21:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1000分の3は何%ですか
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
1000分の10の計算の仕方を教え...
-
閏年の金利
-
1/2÷1/2はなぜ1になるのか?
-
三角関数
-
無線装置のNF計算についてです。
-
複写機を購入した購入と同時に6...
-
括弧のついた計算のしかた
-
分数の計算をよく間違えます
-
【Excel】合成確立計算で分子を...
-
a^3/(a-b)(a-c) +b^3/(b-c)(b-a...
-
10の0.3乗って??
-
付き合った日を1日から数える...
-
logeの計算
-
kDaからbpへの変換について
-
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
WEBのようにスクロールすると付...
-
ExcelでLog10を自然数に直すには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
1000分の3は何%ですか
-
1/2÷1/2はなぜ1になるのか?
-
1000分の10の計算の仕方を教え...
-
1÷0の答えを教えて下さい
-
閏年の金利
-
【Excel】合成確立計算で分子を...
-
複写機を購入した購入と同時に6...
-
■分数計算■1/2+1/3-1/4-1/5-1/6...
-
血の濃さ
-
標準偏差同士の計算はどうやる...
-
分子の括弧
-
比率の計算
-
100÷5000が0.02になるワケを教...
-
a^3/(a-b)(a-c) +b^3/(b-c)(b-a...
-
ゼロ乗の考え方について
-
分数の分母が0
-
大学入試での分母の有理化
-
平成22年度電験3種の理論問題 ...
-
種々の数列
おすすめ情報