dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ghq7xyです。31歳の独身男性です。
さて、故郷へ帰るために私が所属している合唱団を半年前に退団した女の子Aさん(25歳)が結婚することが決まり、私のところに招待状が届きました。Aさんは私にとって妹のような感じの子で、自分のことのように嬉しく思いました。
私はすぐに「出席します」と返事を出しました。合唱団の仲間も何人かは出席すると思います。
さて、結婚式のときに包む御祝金ですが、いくら包むのが妥当でしょうか?また服装は普通のスーツでいいのでしょうか?その他注意すべきことがありましたら教えていただきたくお願いします。
立場としては新婦が所属していたサークルの仲間で、サークルでは新婦のお兄さんのような存在(自分で言うのも変ですが。)です。
ちなみに合唱団は10人くらいの少人数で、40代の独身女性が多いです。その女性団員たちはAさんを娘のように可愛がっていました。
結婚式は12月ですのでまだ期間はあります。
皆さんの忌憚のないご意見を訊きたいです。

A 回答 (3件)

土地柄や年齢、夫婦で披露宴に出席する等で多少の違いはありますが、結婚祝い金としては親族で\30000~100000、友人で\20000~30000、会社の同僚\30000、部下\30000~50000といったところが相場です。



ご質問者様の場合、友人で特に仲のよい目下の方のご結婚のようですから、\30000程度をお包みになるのがよろしいのではないでしょうか。

もう少し心をこめたものをと思っていらっしゃるのでしたら、\20000を包んで、\10000程度のお祝いの品を差し上げる、\30000を包み、\5000程度のお祝いの品を差し上げる、というのもよいかもしれません。
また、お祝い金とは別に、サークルの皆さん連名でのお祝いの品をお送りになってもよろしいのではないでしょうか。

服装は基本、黒や紺などのダークスーツに、白もしくはシルバーのネクタイです。
そういった色のスーツをお持ちなら、会社に着て行っているスーツでもかまいません。
もちろん、出席前にはきちんとクリーニングに出しておいて下さい。

あと、\20000をお包みになるのでしたら、新札で\10000を1枚と¥5000を2枚、札の枚数が計3枚の奇数(割り切れない数)にしてお包み下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
30000円が相場なのですね。
合唱団としてのお祝いの品も検討してみてもいいかもしれませんね。

お礼日時:2009/09/11 20:59

こんにちは。


私もご祝儀はやっぱり3万円に一票です。
スーツは親族でなく友人なのでダークスーツで良いと思います。
シャツは白で、ネクタイはグレーかシルバーのストライプ柄で
いかがでしょう。
私はどうも白シャツ白ネクタイが苦手でして。
あれはちょっと離れるとノーネクタイっぽく見えるし、
正直、若い人でもなんかオッサン臭く仕上がる気がします。
(白タイ好きな人、スイマセン)
ネクタイと同色のポケットチーフを挿すとフォーマルでお洒落で良いと
思いますよ。
ちなみに、スクエアが好きなので、こそっとオススメしときますw
ツーピークまではキッチリしすぎな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。30000円ですね。
服装のアドバイス助かります。白いポケットチーフはいいですね。

お礼日時:2009/09/13 09:26

こんにちは。


既婚女性です。

包まなくてはいけないという額はありませんが
相場から言ったら3万でしょうね。
通常の披露宴だったら、お食事、飲み物、引き出物、プチギフトで
地域によって差はあるかもしれませんが、大体2万前後かかるでしょう。
プラスお祝いの気持ちを込めて、3万。
私は友人、同僚から包んで頂いた額は、皆これでしたね。

すみません。忌憚のない意見とのことだったので。
御祝儀は、要は気持ちですから、常識ある方であれば、いくらであっても
「少ない!」などと言うことはないと思いますがね(^^;

服装は、No1さまがおっしゃるようでバッチリです。
最近はお祝い用のネクタイも種類豊富ですが、無難に白がいいと思います。
年配の親族の目がありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
30000円が相場なのですね。
合唱団の方とも相談してみます。

お礼日時:2009/09/11 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!