dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学でテニスをやっている20代の女です。
なぜ海外の女子のトッププロテニスプレーヤーは
高い運動能力を持っているのに、
あんなに細くてスタイルが良いんですか??
あんなに細くて筋肉とかついているんですか??
どうやったらあんな運動能力と体形になれるんですか??
教えてください。
よろしくお願いします。

「海外の女子プロテニスプレーヤの体形につい」の質問画像

A 回答 (5件)

> 筋トレとダッシュで足がメキメキとたくましくなってしまって…


> やっぱり、遅筋じゃなくって速筋ばっかりついてしまっているからなのでしょうか…???

#4さんの言うように、
たぶん質問者様はプロ選手と比べてトレーニングが全然少ないです。

「メキメキとたくましく」なってる、質問者様のその脚の皮をちょっとつまんでみてください。
たぶん簡単につまめると思います。
だったらそれは、筋肉ではなく脂肪です。
短距離ランナーみたいな「速筋」なんて、
なまじっかなトレーニングで簡単につくものではありません。
この板によく登場するあの人なら「筋肉をなめるな!」と言うでしょう。
    • good
    • 2

身体の脂肪が無く、筋肉質で身体が引き締まってる状態と言えます。


テニスの練習の度合いが違うからです。
プロのテニスプレーヤーは1日に相当な練習量を行ってます。

又、食事に関しても食事の見直しを行い脂肪分は控えてタンパク質を多く摂取し筋肉質になる身体作りを行ってます。
    • good
    • 1

単純に背が高いから筋肉ついてても細く見えるのだと思います。


テニスではないですがTVでみてひょろひょろに見えたNBAの選手を実際に見て凄い筋肉の塊だと衝撃を受けたことがあります。
(画像のプレイヤーも十分筋肉ついてるように見えますが)
    • good
    • 0

とかく、女の方は「筋トレ」というだけで嫌がることが多いですね。


残念なことですが。
逆三角形な男子ボディビルダー、
あるいはアメリカあたりのTV局の映像で昔見た女子ボディビルダーの体型なんかを思い出して、
「キモい」「自分はそんな体型にはなりたくない」とでも思うのでしょうか?

ですが、女子が男子ボディビルダーみたいなトレーニングと食事をしても、
女子ボディビルダーみたいな体型になることは滅多にありません。
むしろ、女子が憧れる体型のモデルや芸能人でも、筋トレは欠かさずしてますよ。
テニスや長距離、フィギュアなどのアスリートならなおさらです。

質問者様の「大学でテニスをやっている」というのは、
テニスプレイヤーとして上を目指す目的ですか?
それともテニスよりもコンパetc.(笑)…みたいな所ですか?
筋トレもしてないというのなら、後者でしょうけどね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり筋トレは欠かせないんですね!!

ありがとうございます♪


ちゃんと部活としてやっているんですけど、
筋トレとダッシュで足がメキメキとたくましくなってしまって…

なんで海外のプロはあんなに細いのかなって思って質問しました!!

やっぱり、遅筋じゃなくって速筋ばっかりついてしまっているからなのでしょうか…???

どうやったら,イチローみたいな良質な筋肉ってつくのでしょうか??

お礼日時:2009/09/11 23:00

今のスポーツではどの分野でも筋トレしていますよ。

そのスポーツにあった筋トレして体作ってそこから技術アップし世界レベルにまで上り詰めています。

筋トレ(体つくり)なくしてトップレベルにあがることは無いですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり筋トレはちゃんと続けなきゃダメですね!!

体力もつけつつ頑張ります!!

ありがとうございます☆

お礼日時:2009/09/11 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!