

私の家は一軒家で隣に新しく一軒家ができたのですが、その建設中に
その家と我が家の境界線にあった木々や我が家の敷地内にある木すべ
てを向こうの建築会社が不注意で境界線を確認せず、また木を切ると
きに我が家に一言も言わずに勝手に無断で木々を切ってしまいました。
我が家の敷地内にあった木々がなくなっていたのにわたしが気づいた
時には3日も経っていて切られた木は細かく切断され修復不可でし
た。
5,6本の木を切られましたが、その中でも思い出の木までも切られ
たことがショックでした。この木はふつうに植木屋さんでは五千円ぐ
らいで売っているような木ですが、我が家にとっては思い出の木で
す。そんな思い出の木を無断で切られたので、向こうの建設会社に不
法侵入、窃盗罪、器物破損で思い出の木にたいする損害賠償として払
ってもらうことはできるでしょうか。また払ってもらうならどれくらいの金額になるでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
住居侵入罪
窃盗罪
器物損壊罪
いずれも、刑事責任を追及するのは無理です。
(解説は長くなるので割愛します)
損害賠償を請求して下さい。
いくら思い出の木だとしても、思い出の価格は算出できないので
現状回復+3万円くらいが妥当かな。
やはり刑事責任を追求するのは難しいのですね。
現状回復は隣家が木々を植えるのに反対されているので損害賠償を請
求してみます。
ご意見とても参考になりました。
どうもありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
弁償や原状回復を請求できる事は当然なのですが、物の破損に対する慰謝料は厳しいようです。
よほどの理由があれば慰謝料を認められた判例もあるようです。
恐らく原状回復+迷惑料程度が落としどころではないでしょうか。
向こうの建設会社の不注意によるもので、我が家は誤って我が家の敷
地にある木々を切ってしまわないようにと建設会社にネットを敷いて
くれと電話したりなどを言っていたのですが、建設会社はそれを聞き
入れなかった故にこのようなことが起きてしまったことに私はショッ
クでした。ですから建設会社はこのミスに責任をとってもらう意味で
慰謝料はもらえるのかと思っておりました。
しかし慰謝料をとるのはむずかしいとのご意見を聞いてとても参考になりました。
現状回復は境界線に塀がないので、新しく越してきた一家に幼い子供
がいるので、その家から「木々があると子供に危険だ。」と言われた
ので、自分の敷地に木々を植えて隣家とのもめ事になるのは大変なの
で、迷惑料程度を考えてみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
庭の木を切られました
その他(法律)
-
隣家に無断で庭木を切られました
その他(法律)
-
私有地の桜の木無断伐採されました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
境界から出ている木の枝を折る行為
一戸建て
-
5
山林の木を伐採されてしまった
その他(法律)
-
6
損害賠償請求訴訟できるでしょうか?
その他(法律)
-
7
なんか、隣の人が人の家の木を勝手に伐採してるんてすが。。。 この場合どうしたらいいのですか?警察に連
ガーデニング・家庭菜園
-
8
無断で山の木を切られました
その他(法律)
-
9
自分の土地の草を隣人が勝手に刈ったのですが
その他(住宅・住まい)
-
10
隣家に苦情を申し立てる手紙を書きたい。
知人・隣人
-
11
隣からの落ち葉について
その他(住宅・住まい)
-
12
隣人が勝手に敷地内に入ってきました
その他(法律)
-
13
借地内の植木の所有権利はだれにあるのでしょうか?
借地・借家
-
14
樹木の無断伐採
その他(法律)
-
15
勝手に木を切る・花を刈るジジババについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
人の家の庭に勝手に入る隣人
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
土地の境界にある木について
その他(法律)
-
18
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
19
庭をいたずらされます
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣の家の工事のために敷地に足...
-
5
隣の家に我が家の会話が筒抜け...
-
6
隣家に苦情を申し立てる手紙を...
-
7
隣家が駐車場の上にプレハブ事...
-
8
農業用水路を個人が所有という...
-
9
隣家への屋根雪による被害の責...
-
10
隣家のカーポートが落雪で破損...
-
11
隣の家が高い塀を・・・ (南側...
-
12
エアコン室外機の設置場所を隣...
-
13
雨樋に落ち葉がつまるので木を...
-
14
後ろの家の落雪でイナバ物置が破損
-
15
隣人から我が家のブロック塀を...
-
16
現在隣家の排水管をこちらの土...
-
17
隣家の台所換気扇の排気口で窓...
-
18
隣家の排下水及び側溝のトラブ...
-
19
隣の家の木の根が、自分の家の...
-
20
隣家の防犯カメラに庭先が写っ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter