

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
台風と言えど、何十年に一度の超大型の台風で、周りも木々や電柱が倒れたりしたのでしょうか?
そうで無いなら、天災等の不可効力は認められず、むしろ他が倒れていない程度の風で倒れてきたのであれば、倒れやすい木々を放置していたと言う事となります。
それは所有者の管理責任に問題ありと見なされますので請求出来ます。
ガしかし、相手もごねるでしょうから、最終的には弁護士など第三者をたてて和解や裁判となるでしょう。
弁護してもらうなら早い方がいいですよ。車の修理箇所や、その時の写真などあれば携えて相談して見てください。
ご回答、誠にありがとうございました。
台風の後に倒木を発見しましたが、私の地域は強風が吹き荒れていたわけではなく、まわりの木々は折れたり倒れたりはしていませんでした。
そのような状態のときは「倒れやすい木々を放置していた管理責任問題」となるのですね。
非常に参考になります。
今回折れた木とは別の話になりますが、以前からフェンス越えの枝(かなり太い)を切ってくれるように請求していましたが、何もせずに放置したままの状態が続いています。
このように管理責任を果してくれない相手なので、今回も打つ手なしと悔しく思っていました。
勿論、車両保険の天災損害オプションに入っていなかった私が悪いのですが。。。
もう一度、隣家と話し合ってみます。ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
NO.3補足です。
いずれにせよ、時間が経つ前に修理見積もりを取ってください。話はそれからです。直すのを諦めるのであれば余計でしょうが。
倒れて車に当たっていた当時の状況写真も必要ですね。証拠ですから。
また、台風などは突風のように短時間で予測無しに突然と言う事もなく、天気予報等で進路や強さ等、
誰でも容易に予測可能であり、他に比べ倒れやすいのであれば、前もって、あて木や支線を張る等で補強する時間も十分余裕があり、またそのような事が所有者が管理するべき事です。それを怠った結果今回の自体が起きたと言う事です。
他にも倒れていない、被害も無いと言う事ですから、裁判でも不可抗力とはなかなか認められないでしょう。
全部が全部台風だから免責とはなりません。
本当に参考になります。
車に木が覆いかぶさった状態になっている写真やドアのパッキンに挟まった木片などの写真は撮りました。
早速、修理の見積りをしてもらいに行こうと思います。
長年、大切に大切に乗っていた車だけに気分が落ち込みましたが、shpppunihonさんのアドバイスのお陰で前向きになれました。
重ね重ね、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
隣家と話し合いをしたのですが、隣家は「台風(天災)が原因であるから責任はなく、金銭を支払う必要はない」との考えです。
=有ってる
人格疑うが矢も得ない。
ご回答、誠にありがとうございました。
まさか隣家の木が折れて自分の車に当たるとは....
その「まさか」が起こってしまい良い教訓になりました。
No.1
- 回答日時:
原則的には隣家の方の言うとおりですが、台風がこなくても折れそうになっていた等であれば賠償責任は発生するかもしれません。
(それを証明できないといけませんが)残念でしょうけど、たぶん自腹でなおすことになると思います。
車両保険(台風などの天災による被害に対応)をケチるとこういうことになってしまうのですね。
ご回答、誠にありがとうございました。
隣家の木が折れそうになっていた事を証明できるモノはありません。
写真を撮っておけばよかったと反省しています。
長年大切に乗っていた愛車だけに残念です。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
敷地の木が隣家に倒れて破損させた場合
その他(法律)
-
困ってます!!台風で隣家の車にキズつけちゃいました
その他(お金・保険・資産運用)
-
隣の木が倒れて車が壊れ、その修理費の請求について
その他(法律)
-
4
隣家に無断で庭木を切られました
その他(法律)
-
5
隣の家の木を切っちゃったら
その他(法律)
-
6
道路にはみ出た木の枝について
その他(法律)
-
7
他人の土地に生えていた木が私の土地に倒れました
その他(法律)
-
8
落ち葉
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
隣家に苦情を申し立てる手紙を書きたい。
知人・隣人
-
10
昨日の突風でフェンスが倒れ、他人の車に傷が
財務・会計・経理
-
11
このような場合に、車の修理費用を請求できるのでしょうか?
事故
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣家に苦情を申し立てる手紙を...
-
5
隣の家が高い塀を・・・ (南側...
-
6
隣家の雪が落ちてきて うちの...
-
7
無断で人の敷地にある木を切ら...
-
8
隣家の木が折れて私の車に当た...
-
9
雨樋に落ち葉がつまるので木を...
-
10
エアコン室外機の設置場所を隣...
-
11
農業用水路を個人が所有という...
-
12
隣家への屋根雪による被害の責...
-
13
隣家のカーポートが落雪で破損...
-
14
敷地の木が隣家に倒れて破損さ...
-
15
隣家に無断で庭木を切られました
-
16
後ろの家の落雪でイナバ物置が破損
-
17
現在隣家の排水管をこちらの土...
-
18
隣の家の木の根が、自分の家の...
-
19
隣家からの枯れ葉で雨どいの詰まり
-
20
隣家の台所換気扇の排気口で窓...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter