
ノートPCのサウンドを改善したいと思っています。
Sound Blaster X-Fi Notebook
Sound Blaster X-Fi Go!
ではどちらの方が音質は向上するのでしょうか?
自分で一度聴いてみるのが一番だとは思うのですがSound Blaster X-Fi Notebookはクリエイティブストア限定なので店頭などで試聴することができません。
なので、単純にスペック等から判断してどちらの方が音質向上に役立つかを教えてください。
主にitunesでの音楽鑑賞につかいます。ただ、ゲームのシステム音が聞こえないといったことは避けたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
あまり変わらないと思いますけどね。
音質向上を期待するなら、スピーカを変えた方が効果的ですよ。
オンキョーのスピーカは高音質です。
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wa …
http://www.jp.onkyo.com/product/gx500hd/
回答ありがとうございます。
スピーカーはあまり高価な物は金銭的に買えないのでCREATIVEのGigaWorks T20 Series IIを買おうかと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のUSBオーディオデバイスを...
-
AC97とHDオーディオ
-
High Definition Audio とは
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
イヤホン使用時の録音について
-
ノートパソコンの音量
-
M-AUDIOの接続方法
-
DVIとHDMIとで、それぞれつない...
-
デスクトップパソコン(DELL)...
-
pcで「オーディオ再生ドライ...
-
MD-Port XPのセットアップで・...
-
サブモニター不具合の対処方法...
-
携帯電話からテレビへ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
High Definition Audio とは
-
WAVと、MP3→WAVの音質...
-
フロントパネルの端子と背面の...
-
オンボードのサウンド機能(Rea...
-
ゲーミングヘッドセット内蔵の...
-
サウンドバー
-
アナログ接続のスピーカとUSB接...
-
サウンドカード上でサンプリン...
-
ソフト音源は、インストールし...
-
音楽CDを焼く時の速度
-
マザーのサウンドチップの違い
-
ヘッドフォンから聞こえる音が...
-
サウンドカードの音質の劣化っ...
-
AC97とHDオーディオ
-
PCサウンドの音をもっと良くす...
-
複数のUSBオーディオデバイスを...
-
サウンドカード追加でどれほど...
-
PCIサウンドカードとオーディオ...
-
サウンドカードの必要性。
-
異なるプレイヤー(SonicStage...
おすすめ情報