
4年前に買った富士通FMV-DESKPOWER-LX50 型名:FMV LX50について質問します。
冷却ファンの音が以前から割と大きく感じていたのですが、この頃更にうるさくなったような気がします。電源をつけてからすぐにうるさいし、ずーっと鳴りっ放しで使うのがイヤになるほどです。
これは故障の前兆なのでしょうか?何か静かにするような対応策はありますか?メーカーに言うべきなのでしょうか?(ちなみに素人なので分解とかは全く無理です)
なお保証開始が2005.11.28なので、とっくに切れています。
(山田電気で買ったのですが5年保証つけてません)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>分解とかは全く無理です
ケースを開けてファンの周りを確認するだけも出来たら良いのですがね。
良くあるのは「埃まみれのファン」状態です。
早速のご回答、本当にありがとうございます。
PC好きの知り合いに家に来てもらい、ケースを開けてファンを掃除してもらうと言うのは可能なものでしょうか?
No.2
- 回答日時:
同様な経験をしました。
No1さんの云われるとおりでした。ファンは回れないかと思うほど
ほこりがついていました。これを掃除したら音はとても静かになりました。
キッチンなどのものと違うので、容易にきれいにできました。
ほこりを内部に落としたりしないようにすれば、できると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS5本体に水が侵入してしまいど...
-
PCから最近シャーという音がし...
-
SPEEDFANでCPUファンが認識され...
-
ノートPCのファンの音がうるさい
-
パソコンの電源を入れた直後、...
-
PCから「シャー」という異音...
-
起動時にファンが異常回転します
-
ブルースクリーン BSODにとても...
-
グーグルマップを使用するとパ...
-
PCで頻繁にブルースクリーンに...
-
ノートパソコンのCPU温度が100℃...
-
デスクトップPCの箱を開けっ放...
-
デスクトップパソコンの蓋を開...
-
レインボーシックスシージが落...
-
CPUID hardware monitor という...
-
BF1 FPS低下
-
CPU交換での性能UP可否
-
ハードディスクに上下はありま...
-
pcケース交換について
-
ATX電源ユニット内の温度はいく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの電源を入れた直後、...
-
SPEEDFANでCPUファンが認識され...
-
PCから最近シャーという音がし...
-
PS5本体に水が侵入してしまいど...
-
パソコン。ファンの音がうるさ...
-
ノートPCのファンの音がうるさい
-
アイリスオーヤマのIHクッキン...
-
ノートPCのファンの音が突然...
-
ファンの音 Dell Inspiron 530S
-
BIOSをアップデートしたらファ...
-
最近、CPUの使用率が高くな...
-
Windows CPUのオーバーヒートに...
-
PCから「シャー」という異音...
-
ファンがくっそうるさい
-
PCの冷却ファンが強くなり、...
-
最近のパソコンケースですが
-
ファンの掃除
-
ノートパソコンの空冷ファンの...
-
PCから異音がした場合の対処方...
-
PCファンの騒音
おすすめ情報