重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供の宿題で
□○に☆☆露を振り回す
□○に飛ぶ
新しい○☆が芽生えた

それぞれ□、○、☆は同じ読み方で漢字が違う


難しすぎてさっぱりわかりません

助けてください

このままでは子供にヒントも与えられない・・・

A 回答 (1件)

うーむ。

判らん。
「それぞれ□、○、☆は同じ読み方で漢字が違う」というのは、三つの記号に漢字が入って、読みが同じということですか。だとすると各文章に「かいかい」とか、「しゅうしゅう」みたいな言葉が入るということですね。
「☆☆露を振り回す」というのがまた判りません。そんな言葉あったかな?

この回答への補足

言葉が足りなくてごめんなさい。
□、○、☆はそれぞれ読み方が違います。
そして□なら□ひとつひとつ漢字が違うということです
○や☆も同じ

子供の宿題で、しかも出題者は同級生。

子供と大人5人でこの問題に頭を抱えています。

補足日時:2009/09/15 23:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足要求していただき、わかりにくい文だったと反省しております。

正直、子供からこの問題のプリントを見せられたとき問題を理解できませんでした。

教科書を何度も読み直してようやくどうやるのか理解しました。

ちなみに教科書の問題を参考にして、子供たちがそれぞれ考えた問題が順番に宿題として出されるようです。

お礼日時:2009/09/15 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!