
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
作成したCDが、ISO9660 レベル1作成になっているかを確認しましょう。
簡単に説明すると、FILE名8文字+拡張子3文字になっているかが重要です。日本語やカナは使用できません。
曲をそのまま変換した時、MP3のファイル名は大丈夫でしたか?
日本語だったなら、ファイル名を変更してください。
ライティングソフトは様々な物が出ているので、書ききれません。
有名品ならきっと大丈夫でしょう。
フリー版はパソコン知識を持って初めて使うものです。
ISO9660変換に対する説明を理解できないようだと、ちょっと難しいと思いますよ。
上記参考にしても出来ない場合もあります。
自分の車でもあったのですが、ある特定のメーカー製メディアだと読めないことがありました。メーカーを変えてみるのも手です。
市販CDは再生できますよね?焼いたMP3だけが再生できないのですよね?
レーザーパワーは問題ないと仮定して回答しています。
参考URLはネロ使用みたいですが、基本的な説明は載っています。
参考にして再生できるCDを作成できればいいですね。
お礼が大変遅くなりました。大変参考になりました。
実はメーカーに電話をして、ライティングソフトを教えてもらいました。
実際に行ったところ、toolliker様がおっしゃられているとおりの注意が必要でした。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
NO1のお礼に有ったようにCD-RW使っているんですか?
カーナビはCD-RWに対応していますか?
No.4
- 回答日時:
すみません。ちんぷんかんぷんすぎて質問内容が混乱したみたいです。
WMAファイルをMP3ファイルにするには、i-tuneで出来るところまでは、
なんとか頑張って調べたんです。
(拡張子がmp3になっているのも確認しました。)
それで、MP3に変換したものをCDRに素直にドラッグしたところ、
イクリプスでは認識しなかったんです。
つまり質問としては、このMP3ファイルをイクリプスで認識してくれる
ようなCDRの作り方はどうすればいいのでしょうか?
ということになるのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
拡張子がmp3になってますか。
MP3プレーヤーが読み込めるか否かは拡張子で決まります。拡張子の表示の仕方は検索してみてください。
わざわざ画像までいただいて本当にありがとうございます。
すみません。ちんぷんかんぷんすぎて質問内容が混乱したみたいです。
WMAファイルをMP3ファイルにするには、i-tuneで出来るところまでは、
なんとか頑張って調べたんです。
(拡張子がmp3になっているのも確認しました。)
それで、MP3に変換したものをCDRに素直にドラッグしたところ、
イクリプスでは認識しなかったんです。
つまり質問としては、このMP3ファイルをイクリプスで認識してくれる
ようなCDRの作り方はどうすればいいのでしょうか?
ということになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
MP3-CDの作り方を質問しているの?
カーナビのMP3の認識方法を質問しているの?
どっちなの?
因みにメディアプレーヤーでMP3データーに変換する場合、
MP3かWMAか選択しないとダメなの知ってる?
間違ってWMAをCD-Rに記録してませんか?
すみません。ちんぷんかんぷんすぎて質問内容が混乱したみたいです。
WMAファイルをMP3ファイルにするには、i-tuneで出来るところまでは、
なんとか頑張って調べたんです。
それで、MP3に変換したものをCDRに素直にドラッグしたところ、
イクリプスでは認識しなかったんです。
つまり質問としては、このMP3ファイルをイクリプスで認識してくれる
ようなCDRの作り方はどうすればいいのでしょうか?
ということになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
XPならファイルをCDドライブにドラックして書き込めばmp3で書き込めるはず。
さっそくの回答ありがとうございます。
僕もそう思って、普通にMP3ファイルをCD-RWにドラッグしたものを、プレーヤーにかけてみたんですが、全然認識しないんです。
取り扱い説明書を見て見ると、ライティングソフトでISO9660レベル1かレベル2という記録フォーマットに設定して書き込めとあるんです。また、ディスクフォーマットはCD-ROM(mode1)を選択してくださいとあるんです。この変の文字で検索をしても、それっぽいソフトが見当たらないので、ご相談させていただいてるしだいです。
現在、イクリプスのMP3を使用されてるかた、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- その他(ソフトウェア) mp3 ファイルをCDに焼く無料ソフトを教えてください。 5 2023/07/23 22:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレーヤーを探していますが、かなり難しく、壁に掛けられて充電式で、かつパッと見ても音楽プレーヤー 3 2023/05/29 17:16
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- 掃除・片付け CDを断捨離する上で 5 2023/05/22 19:03
- iPhone(アイフォーン) iPhone 5 2022/06/21 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-Rを一般CDプレーヤーで...
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
音について
-
カラオケでマイクに音はいるよ...
-
PS5の異音 PS5が使用中、電源切...
-
ポテトチップスを食べる時 自分...
-
ゼルダの伝説のティアキンのネ...
-
わざと大きく音をたてて食べる彼
-
バナバナムキムーキ?
-
自分の噛む音って、皆さん聞こ...
-
楽器の試験を受ける夢を見たの...
-
パソコンが「ポンポン」とうる...
-
この音は何ですか?
-
バンドでボーカル(特にギターボ...
-
車の左前輪の異音について
-
なんでもすする人
-
次の音楽記号の意味、教えてく...
-
初めてゲーミングモニターを買...
-
Soundcore Liberty 4を使ってる...
-
マイクを増やす場合どうしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで作成したISOイメージを家庭...
-
CD-Rで焼いた音が、パソコン以...
-
ウィンドウズメディアプレイヤ...
-
クラビノーバの旧式FDの変換を...
-
ボーダフォン902SHで音楽フ...
-
浜崎あゆみ RAINBOW のコピー...
-
quick time playerからmedia pl...
-
音楽のSDカードをパソコンに取...
-
CDのデータをパソコンにMP3...
-
ICレコーダーの録音内容をパソ...
-
パソコンで作成したCD-RをDVDプ...
-
iPodminiが出たわけですが
-
DVDプレイヤーでの再生
-
DVD-VR形式からDVD-Video形式に...
-
カーナビ(イクリプス)のMP...
-
MP3の使い方を教えてください!
-
ICレコーダーで保存したファイ...
-
DVD→iPhoneへ
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
この音は何ですか?
おすすめ情報