
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>まばたきがないので、すぐに惑星だと分かりました
根拠として不適当です。
星がまたたくのは地球大気による揺らぎのため。惑星だろうが恒星だろうがその影響は等しいのでまたたきます。
火星であればその赤さでも判断できます。
明るさからすると金星のような気もしますね。
いまは土星が太陽と重なる位置にあり、また水星はほぼ常にそのような状態です。これ以外の太陽系惑星は全て夜に見ることができます。木星も夜空にひときわ明るく輝いています。
ありがとうございます。
学校(小学校の頃だったと思います)で、先生から「まばたきするのは、恒星で、大気の影響を受けやすいから」と教わり、多くの本にもそのように書いてあったので、ずっとそう思っていましたが…。
今日は、確かめるために早起きしたのですが曇りでだめでした。
私がステラ・ライトで見た時、一瞬「火星」という字が目に入ったので、てっきり火星と思いましたが、少し大きいのと、赤みが少ないので変だなとは思っていたのですが、
でも、皆さんから教えていただき、金星もあったんだと思ってまたステラで見たら金星もありました。位置や高度や明るさからしてこれは金星でした。
水星はなかなか見られないと聞いたので、あきらめていますが、土星も太陽の近くに(今は)見えるんですか。肉眼か双眼鏡では木星までは見られそうですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
学校の先生は正しいですよ、ご安心下さい。
星が瞬くのは、他の回答にもありましたように大気の揺らぎの影響で、
その影響は恒星でも惑星でも同じように受けるのですが、惑星は非常
に近いため「見掛けの大きさ」が恒星とは比べようがないほど大きい
です。で、大気の揺らぎで星の光が瞬く広さよりも、この見かけの大
きさの方が広いため、瞬きが覆い隠されてしまうので見かけ上瞬いて
見えないのです。
瞬くかどうか、で先ず惑星かどうかを判断されたのは賢明でしたね。
後は、ソフトと星空をじっくり見比べて、何の星か見つけるようにし
ましょう!
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
9月18日午前4:30ですと、
東の端っこに金星。
東の端っこと真上の中間の位置に火星
です。
http://homepage2.nifty.com/turupura/java/TuruPla …
ご参考になりましたら。
ありがとうございます。
皆さんからの指摘で、再度ステラ・ライトを見たら、金星の文字が見えて、私は位置や、明るさから、「あれは金星だったんだわ」って思いました。
今日、確認したかったのですが、曇っていて見ることができませんでした。でも他の惑星も夜には見られると聞いて嬉しいです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
火星もありますが金星もあります。
シリウスよりも上にあるなら火星。下にあるなら金星。
※Mitakaで確認。
ありがとうございます。
今日は、確かめるために早起きしたのですが曇りでだめでした。
私がステラ・ライトで見た時、一瞬「火星」という字が目に入ったので、てっきり火星と思いましたが、少し大きいのと、赤みが少ないので変だなとは思っていたのですが、
でも、皆さんから教えていただき、金星もあったんだと思ってまたステラで見たら金星もありました。位置や高度や明るさからしてこれは金星のようです。
もう少し右上に、金星の次に後まで見える星が火星なんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
東の明るい星は何ですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
今現在、東南の空で明るく輝く星。 および東(少し北より)の空の星は?
宇宙科学・天文学・天気
-
現在、朝方5時ころ西の空の輝く星は?
宇宙科学・天文学・天気
-
4
今、8:53、東の空にあるオレンジの明るい星は何ですか。
宇宙科学・天文学・天気
-
5
今の時期の早朝に南の空に一つだけ明るく輝く星は何?
宇宙科学・天文学・天気
-
6
早朝、南東の空に輝く星は金星?
宇宙科学・天文学・天気
-
7
朝方に見える星?の名前
宇宙科学・天文学・天気
-
8
夜明けの空にふたつの明るい星が・・。
宇宙科学・天文学・天気
-
9
南西に見える星の名前を教えてください
宇宙科学・天文学・天気
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
地球以外の太陽系の惑星が消え...
-
5
土星に行きたい!?
-
6
夕方西の空に見える星は?
-
7
現在、朝方5時ころ西の空の輝...
-
8
南西に見える瞬く赤い星 と ...
-
9
昼間に土星が見れるのはいつで...
-
10
土星の環の名前は?
-
11
星
-
12
土星まで何光年?
-
13
天体望遠鏡を購入したいのですが…
-
14
しし座のレグルスの色と星のま...
-
15
天体望遠鏡を買いたいのですが
-
16
土星や木星をデジタルカメラで...
-
17
月の近くに見える星は?
-
18
南東に見える星の名前は?
-
19
木星と土星の惑星記号について...
-
20
金星、土星は有るのに、何故、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter