重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。
私の母はステージ3のBの肺癌です。
腫瘍は2cmほどで取りにくい場所にあります。
リンパにも転移していて癌細胞は2個でそれぞれ1cmです。
母は手術はせずお茶の水クリニックでの食事療法や漢方での
治療を決めました。
私は東洋医学を否定するつもりは無く、
効果があるのであれば取り入れたいとも思っていますが
お茶の水クリニックをよく知りませんし、
腫瘍をとらないまま食事療法だけで治療して
癌の進行のほうが早いのではないかと、
ここに全てを任せていいのかとても不安です。
賛否両論あると思います。
良くても悪くてもどんな情報でもいいので
知っている方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

参考になるかわかんないけどー。


前にもあったので。

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!