
新規購入した250GBのHDDを取り付けたPCにWindowsXP Pro SP2をインストールし、Windowsアップデートなどをした後に、「ディスクの管理」から空き領域を確認したところ、118GB(51%)しかなくなっていました。
しかし、Cドライブ内の全ファイルを選択してプロパティから確認したところ、使用しているのは8GB強程度になっています。(OSとドライバ、更新ファイル、Office、ThinkVantageぐらいしかインストールしていません。
ハードは、「ThinkPad X60 1706-A88」です。
※HDDは、OSでもBIOSでも正しく(232GB)認識されています。
※クリーンインストールしたので、ファイルが残されていることはないです。
このままだとHDDが半分しか使えないということになっていまい、困っています。解決方法をご存じの方、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も#1の言うとおり・・
スタート>管理ツール>コンピュータの管理 >>DISKの管理
で残りがどうなっているのかを確認すればいいのでは?
未使用であるなら、論理フォーマットしてドライブ名(Dなど)をつければDドライブとして使えるのでは? と思います。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございました。
ディスクのエラーチェック([ローカルディスクのプロパティ]>[ツール]>[エラーチェック]の”チェックする”ボタン) を実施したら、空き容量が正常(96%)に表示されるようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ Lenovo BIOS更新後、増設したHDDが認識されない 3 2023/08/10 15:45
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- その他(パソコン・周辺機器) SSD換装 4 2022/10/23 23:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスクが認識さ...
-
CDR-Wにフォルダをコピーしたい...
-
CD-RW メディア700MBが600MB以...
-
修復ディスクを使ったシステム...
-
ローカル ディスク (E:)について
-
外付HDDにボリューム名をつける...
-
助けてください!今、ノートパ...
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
GドライブがHドライブになって...
-
WindowsのHDについて教えて下さい
-
SATA電源ケーブル線は4本と5本...
-
ImgBurn について
-
Macです。MOドライブに詳しい方
-
レジストリーはどこに?
-
いらないプログラムを教えてく...
-
外付けのDVDドライブって邪...
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
リソースモニタのディスク活動...
-
OneDriveホルダーを削除した ...
-
SATAのホットプラグについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライブ文字(レター)をZまで...
-
ローカル ディスク (E:)について
-
助けてください!今、ノートパ...
-
シンプルボリュームにしたい
-
CD-RW メディア700MBが600MB以...
-
ディスクの管理でダンマリにな...
-
フォーマットを途中でキャンセ...
-
sadを追加するのにフォーマット...
-
MOドライブについて
-
「C:\\ごみ箱が壊れています」...
-
MOが読み込めない
-
MOを認識しなくなってしまいま...
-
外付HDDにボリューム名をつける...
-
PCのディスクの縮小方法とシス...
-
HDDのエラー
-
PCのHDDを増設後、謎のローカル...
-
HDDの完全消去について
-
Win98が扱えるHDの大きさは
-
HDDの容量認識について
-
N88BASIC の3.5インチ移行方法
おすすめ情報