電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この間、米びつの中の米の量を確認しようとしたところ、中に虫を、数匹見つけちゃいました。
こんなとき、どうしたらいいの? それと、予防法もあれば教えてください。

A 回答 (4件)

初めまして。



保管に適さない温度や湿度の高い所では、虫が出るようです。床下や冷蔵庫はお勧めですが、食べきるまでに長期間(半年以上)でなければ、通常の米びつで保管するので大丈夫です。食べきるのに時間がかかる場合には、購入時に10キロ単位で買わずに、2~5キロ単位で買うと保管もしやすく、鮮度も保たれると思います。我が家では5キロ単位で購入しています。

虫の予防には、鷹の爪です。米びつに10個くらい入れておくと効果的です。乾燥した状態の赤唐辛子を、切らずにそのまま入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の場合は一人暮らしで、お得感もあって、1回に10キロ買っていますので時間がかかって、結果、虫が涌いて当然ですね。
次回からは少なめに買って保存するようにします。

お礼日時:2009/09/20 23:54

最近ではあまり見かけませんが昔は一般的なものでした。


農家が米を収穫してから管理している間
ビニール袋ではなく布袋等で保管すると虫が付きやすくなりますし
その間の保管期間にも大きく影響します。
田んぼで稲穂状態のとき虫が付いた可能性も十分にあります。
ある意味無農薬に近い良いお米とも言えますね。

虫は見た目は良くありませんが、間違って食べても害はありませんし
一般的には米びつ用の防虫剤を使用すれば回避出来ます。
何もしなければ芋虫のような幼虫がかなり大きく成長し
お米にも食害が起きるので早めの設置が良いでしょう。

予防法はネットなどで数十キロ単位で安く購入するよりは
毎月食べ終わる分量だけを毎回購入し、長期間保管を避ける。
購入する米は、最近は密封して空気を抜いた袋に入れた米も売ってるので
そのような物を選ぶ、などいろいろありますが
市販の袋に入ったお米はかなりそういう虫の被害が少ないはずです。

お米の保管方法は密封された物を選び
直射日光を避け、暑すぎず寒すぎず適度な湿度を保った場所が最適です。
暑すぎたり寒すぎたり、乾燥させてしまったりするとお米が割れたり
炊飯時にお米が割れておいしくないお米になってしまいます。

毎月使い切る量を米びつに入れて常温管理で通常は十分なはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明、ありがとうございました。
私は本当に、不精でして、米びつの中を見たときにはもう、成虫になっていましたので、びっくりして、どうしたらいいか分からない状態でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/21 00:01

昔見つけました。


それ以降は、買ってきたお米をペットボトルに入れて冷蔵庫に入れてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ペットボトルという手もあったんですね。
本当に勉強になるなあ。

お礼日時:2009/09/20 23:43

 コクゾウムシでしょうか?


 
 スーパーなどで売っている「米唐番」や「お米の虫の見張り番」など
米びつに入れる防虫剤を使用すれば、予防できます。

 虫が沸いたお米ですが、お米を研ぐ時に水を入れると、虫食いの米は
水面に浮いてきます。とりあえず虫食いの米だけ捨てれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうか。 水面に浮いた米は虫食いのためだったんですね。
勉強になりました。 早速防虫剤を買ってきて予防します。

お礼日時:2009/09/20 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!