dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まあ、私は消費1000円/日が目標ですが、貴方は何円/日生活ですか?
教えて下さい、お願いします、ちなみに、我が家は4人家族です

A 回答 (5件)

気にした事ないってのが正直なところなんですけど


食費だけでいえば朝なしで
昼夜、2000円以内で十分という感じです。
高熱水費は好き放題に使っています。
でも、私には殆ど物欲がないので
毎月、服を買ったりする様な人に比べたら安上がりだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

着たきりすずめはまずいので、最低限の服装ですね、いつも
ちょっと、1000円以内と言うのは無理が有るようですね
返事有難うございました

お礼日時:2009/09/23 23:35

食費は1日1000円未満が目標ですね。


公共料金は1ヶ月2万円が平均です。
あと生活費がやはり1ヶ月3万円くらい。
これでもけっこうかつかつなんです・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん、そんな感じですね、お金は不足気味ですねー
返事有難うございました

お礼日時:2009/09/23 23:31

一人暮らしですが、朝飯と晩飯代が1日700円(晩に作った残りを


朝に食べる)と昼食代(社員食堂利用)で1日500円の
1日1200円が食費です。

後、光熱費が電気3000円(エアコンを使わないとき)、ガスと
水道が2000円ずつぐらいなので、光熱費は1日230円ぐらい。

そこに携帯とネットに13000円/月を支払っているので
1日あたり430円。

目に見える出費は合わせて1860円/日程ですが、衣服や洗剤などの
雑費も必要なので、1日2000円程度って言うところでしょうか。

この回答への補足

男ながらに、買い物役をしています、此の頃は1000円もあっと言う間に
越えてしまいます、皆さんはどうかなと思い、質問しました

補足日時:2009/09/23 14:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事有難うございます、分りやすくて良かったです

お礼日時:2009/09/23 14:23

食材費だけなら1食100円前後でこれにガス電気水道のインフラ分が加わります。


基準が分かりませんが1日1000円では生活できません。
1000円 × 30日 = 30000円
ガス電気水道のインフラ分や生活雑貨、衣料品、車の維持費、家の維持費やらなんやら・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、説明不足でしたね、#1のお礼に書いときました、
返事有難うございました

お礼日時:2009/09/23 12:11

どこまで含まれるかですね。


食費だけなら、節約を意識すれば月4万円ってところでしょう。普通にすれば月7万ぐらいかもしれません。大人2人、中高生が一人ずつの4人家族です。ただし、光熱費は含まれません。(調味料や油とかは含みますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目に見えるところでですね、まあ、朝はパンやご飯と味噌汁等だから
昼と晩の食材、菓子、飲み物、生活品、ですかね、交通費は抑えられ
無いし、光熱費もそうだし、税金もそうだし、教育費もね、後、色々、
返事有難うございました

お礼日時:2009/09/23 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!