dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6ヶ月の男の子なのですが、最近、風邪気味なので昨日、今日とお風呂を控えていました。今日は、ぬれタオルで拭いてあげることにしたのですが、ぬれタオルで汚れの目立つ首の皺のところを拭いたところ、皺のところに血がうっすらと滲んできました。そんなに強くこすったつもりではなかったのですが、あまり優しく拭いても汚れはとれないので中くらいのつもりだったし、拭いたのも1度だけだったのですが。赤ちゃんの肌というのは、こんなにもデリケートなものなのでしょうか。それとも、うちの子は皮膚が弱いのでしょうか。

今週にはいって、もしかするとアレルギーの可能性もある原因不明のじんましんのような湿疹が腹部に少し出ているのですが、特にアトピーと診断されたことはなく、特に皮膚がただれているとか荒れているということはありません。

A 回答 (2件)

生後3ヶ月の子供の父親です。



うちの子も首筋の皮膚が弱いらしく、血がにじんでます。
病院で聞いたら、「コウノトリがくわえた跡」といわれるぐらい、珍しいことではなく、気にしなくていいとのことでした。

赤ちゃんがデリケートなのは間違いないと思いますが、これはそんなに気にしなくてもいいのではないでしょうか?

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「コウノトリがくわえた跡」とはなんとも微笑ましい表現ですね。夫婦で思わずニンマリしてしまいました。ありがとうございます。安心しました。

お礼日時:2003/04/24 23:44

かなり、状況が違うのですが、先日、1歳になった娘がいます。


朝 ちょっぴり下痢をしてたらしいのに バタバタしていて、気がつかず、オムツを変えるチャンスもなく、、、
夕方 オムツを変えると 蒸れた皮膚が 血だらけ、、、。本当に、かわいそうなことしました。
シワの部分は 見て居れないほどむけてしまい、 けがのようでした。

やわらかいので、蒸れると、あっけなく皮膚が傷つくのだなあと思った覚えがあります。首のシワも、ずっと接着してるので傷みやすいのかしら?

(うちの場合、皮膚科に行って、カンジダ菌によるもの と言われました。あんなに悲惨だったのに、塗り薬で まる1日ほどで、あっさり直りました。皮膚科はすごい!です。)御心配で居られるより、電話で症状を説明し、受診されるか相談して
安心されることをお勧めします。

自分のつめで引っかいて 血をだしてる子も、よくいますよね。

おだいじに、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、うちの場合よりも、もっと驚かれたことでしょう。治ってよかったですね。首筋も食べこぼしや汗でベトついていたことが考えられます。これから気をつけてあげようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/26 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!