dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
お世話になります。

こちらのカテゴリーで良いかどうかわからないのですが、無排卵月経についてです。

私は、年に2、3回ほど無排卵月経になります。
生理周期はバラバラで、24日~35日と幅があります(たいていは低温期が長い)。

質問なのですが、無排卵月経後の排卵は早まりますか?
生理中若しくは直後(生理は7日間です)から高温期に入ることもあるでしょうか?
その場合、“生理中に排卵した”ということになるのでしょうか?

教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



こちらのカテでいいですよ。

>>私は、年に2、3回ほど無排卵月経になります。

卵胞checkなどで医師診断で、無排卵周期と必ず判っておられるのですか?
そうでないとしたら、排卵過程がかなり早い目、普通と言うことで排卵されているのでは無いですか?

>>生理周期はバラバラで、24日~35日と幅があります(たいていは低温期が長い)。

無排卵の周期ではなさそうですよ?
バラバラと仰ってますが、右排卵と左排卵で、卵子の成長度が著しく違う可能性があるだけでは無いですか?
簡単に言えば、24周期と35周期くらいの周期に分かれていませんか?

>>質問なのですが、無排卵月経後の排卵は早まりますか?

何故無排卵になったかで違うと思いますし、
貴女が、無排卵だと思われているのは実は思い込みで
単に長い(普通の)排卵過程の後の、反対の方の卵巣から
排卵されている周期が短くなっているだけの事だけではありませんか?

>>生理中若しくは直後(生理は7日間です)から高温期に入ることもあるでしょうか?
>>その場合、“生理中に排卵した”ということになるのでしょうか?

生理周期が20日くらいの方や、普段は28周期なのに、
排卵過程がやたら早まって、周期8日目に排卵されて妊娠されたかたもおられますよ。

問題は排卵が早かろうが遅かろうが、程よい大きさに成長して排卵して居るのか?
です。

周期が20日くらいの方でも、生理が終わって直ぐ排卵までに卵子が
成長が早くて、20mm前後で排卵しているならそれでいいですし、
逆に10mmくらいの未熟排卵の場合もあるでしょうし。
排卵までに20日かかろうが、成長が緩やかか、未熟な場合もあります。

なので、まず貴女が注意すべきことは、
医師診断で無排卵周期が必ずあったと言うことで無いならば、無排卵周期とは思わずに
まずは右と左との排卵過程に問題が無いか卵胞checkを受ける事ですね。
両方早くても普通でも、健康な大きさで排卵されているか?です。
特に24日周期の場合は、健康そうな大きさになってから排卵して居るのか、未熟排卵ではないか?と言う事を診て頂きます。

低温期が長く高温期が短い(11~14日無い)ならば、今度は黄体ホルモン不足も考えられます。

妊娠ご希望であれば、一度排卵過程と黄体機能を診てもらってくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

>卵胞checkなどで医師診断で、無排卵周期と必ず判っておられるのですか?
そうでないとしたら、排卵過程がかなり早い目、普通と言うことで排卵されているのでは無いですか?

申し訳ありません、説明不足でした!
病院で卵胞チェックをしたことはありません。
ただ、無排卵と思われる周期の時は高温期が来ず、低温のまま生理に突入します。
その他は、12~14日の高温期があります。
なので、無排卵月経の周期があるものと思っていました。

>妊娠ご希望であれば、一度排卵過程と黄体機能を診てもらってくださいね。

排卵していても、健康な卵かどうかは分からないんですね。
高温期へのあがり方も緩やかなので、黄体機能にも問題があるかも知れません。
一度、病院で相談してみたいと思います。

丁寧なご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/27 10:53

私もほぼ無排卵でした。


不妊治療のときに経験したのですが、無排卵月経だと思っていた出血が、実は排卵出血だったことがありました。
3か月ぶりくらいの排卵だったので出血したらしいのです。
そこからものの数日ですぐ高温期に入りました。
変な生理だなと思っていたら、何日か後に本格的な生理が来てびっくりしました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>無排卵月経だと思っていた出血が、実は排卵出血だったことがありました。

生理様の出血だったのでしょうか?
今のところ、普段と変わりない生理がきていますが、排卵出血だったという可能性もあるのですねぇ。
周期も不順なので、病院にいって見たいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/27 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!