dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1) (a)C2H2 + (b)O2 →(c)CO2 + (d)H2O

(2) (e)C2H5OH + (f)O2 → (g)co2 + (h)H20


の解き方を教えてください。

どうしてもとけません。

A 回答 (2件)

こんばんは



含まれるすべての元素について方程式を作って解いてください。

(1) (a)C2H2 + (b)O2 →(c)CO2 + (d)H2O
C: 2a=c ・・・(1)
H: 2a=2d a=d ・・・(2)
O: 2b=2c+d ・・・(3)
(1)と(2)を(3)に代入して、2b=4a+a=5a ・・・(4)
(1)、(2)、(4)から、a:b:c:d=a:(5/2)a:2a:a
=1:(5/2):2:1
もっとも簡単な整数比にするとa:b:c:d=2:5:4:2

よって、2C2H2 + 5O2 → 4CO2 + 2H2O

(2) (e)C2H5OH + (f)O2 → (g)co2 + (h)H20
(1)と同様にして、
C: 2e=g ・・・(1)
H: 6e=2h 3e=h ・・・(2)
O: e+2f=2g+h ・・・(3)
(1)と(2)を(3)に代入して、e+2f=4e+3e 2f=6e f=3e ・・・(4)
(1)、(2)、(4)から、e:f:g:h=e:3e:2e:3e=1:3:2:3

よって、C2H5OH + 3O2 → 2CO2 + 3H2O
    • good
    • 0

化学反応式ですね。


(1)まず、(a)が1とすると左辺の炭素は2個なので、(c)は2です。
   次に、左辺の水素は2個なので、(d)は1です。
   すると、右辺の酸素は5個なので(b)は2.5です。
   係数は整数にしないといけないので全体を2倍して
 2C2H2 + 5O2 → 4CO2 + 2H2O

(2)これも同じで、取り敢えず(a)を1として
   左辺の炭素を数えて(g)を決める
   左辺の水素を数えて(h)を決める
   右辺の酸素を数えて(f)を決める
   係数が分数になっていたら全体を何倍かして整数に直す
 の手順で係数を決めることが出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!