dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫・私38歳、結婚15年、子ども二人(15歳、10歳)。昨年春に夫の不倫が発覚し現在は夫婦再構築中です。

発覚後私はショックで体調を壊し心療内科にも通っていましたが、現在は仕事も復帰して少しずつ前向きな日々を過ごせるようになりました。

ところが……不倫した夫のほうが、元気がないのです。
食事も睡眠もふつうにとっているし、ウツの症状はないのですが、全体的に無気力なのです。

もともと快活でテンションが高く、仕事も遊びも行動力のある人でした。でも今は、休みもゴロゴロ、ぼうっとしています。
仕事も以前のようにアグレッシブにやっていくのではなく、たんたんと出勤している感じです。

不倫相手とは嫌いになって別れたわけではないので、まだ失恋をひきずっているのかと思い、何度か話し合ったところ
・相手には悪いことをしたと思っているが、よりを戻そうとは思わない
・不倫していたという過去を消し去りたい
・今は(女性として)誰を愛しているのかわからない
というようなことを言います。

家庭を捨てたくない、一生添い遂げたいが、私に見限られても仕方がないと思っているとも。

私は最近では不倫中のことや不倫相手の姿を思い出してパニックになることはありませんが、あまり夫が浮かない顔をしていると、イラッとして責めることもあります。

不倫の内容はこのような感じです。
相手は夫の仕事上のパートナーの子持ち女性・33歳。もともと仕事上も信頼していて仲が良かった方ですが、夫婦不和を夫に相談したのがきっかけで肉体関係に発展したようです。

不倫がバレて相手女性はご主人と別居になり、私は相手女性に慰謝料請求しカタをつけ、夫はその仕事を辞め、同じ職種に転職しました。

夫はその仕事をライフワークとしていました。仕事中の夫はとても生き生きと輝いていました。
また家族と別れるつもりはなかったとはいえ、相手女性とは遊びではなく、ご主人と離婚して夫と一緒になりたかったようです。

また私たち夫婦の背景を書くと…
夫と私はデキちゃった結婚でした。
まだ若いのにパパにしてしまった、もっとはばたけたかもしれないのに、私が彼の可能性を一つつぶしてしまったという引け目があります。
また夫は私でよかったのかな、もっと恋愛したかったのでは、
という思いもあります。まあ、お互いさまなのですが……

発覚後、夫婦を続けられるのか何度も話し合ったとき、
私から「離婚に応じるから彼女と二人で好きな仕事を続けたらいいのではないか」と提案したこともありましたが、結局夫は家族を選びました。

再構築当初は、夫に感謝し、誇らしく思っていましたが…
はじめに書いたように、夫は、自分が選んだこの生活に無気力なのです。
この一年間でドッと老け込んでしまいました。

とはいえ夫は節目検診の結果は良好。食事や睡眠はちゃんととれているようです。性欲もあり、エッチなサイトを見ていたり、セックスレスでもありません。(まだ夫婦でぎこちないところもありますが)

ただ、なんだか、パッとしないのです。
矛盾していることを書きますが、不倫の最中のほうが、
生き生きと、おしゃれをして、カッコイイ、素敵な旦那さまでした。

私たち夫婦をよく知る友達に相談したら、
「家庭もあって恋人もいて仕事も絶好調♪ オレってすごい!」って
調子こいてたのが、不倫なんかで仕事も干されてカッコ悪……って
今はしょんぼりしてるだけ。あまり構わずに放っておきな、と。

反省しているのはありがたいですが…輝きを失った夫を見ていると、
欲しいもの(仕事、不倫相手)をあきらめさせてしまった、
また私がデキ婚のときみたいに彼の人生の邪魔をしてしまったと
嫌な気分になってしまいます。

下の子が中学生になったときもこの調子なら
別々の人生を歩むのもいいかな…などと考えてしまいます。

いろいろなサイトやブログで、夫婦再構築を前向きに努力している方々がうらやましいなあと思います。
不倫は終わったし、家庭は(見た目は)元通りになっているのに、
前の夫とはどこか違う。色あせてしまった。

同じような経験をしている方、乗りこえ方、人生の先輩のアドバイスなど
うかがいたいと思って投稿しました。

長くなり失礼しました。

A 回答 (12件中11~12件)

貴女強い女性ですね。

浮気はお互い様で相手だけじゃなく旦那も悪いですよね。
相手の女性にだけ制裁を与え(別居・慰謝料請求)、自分の旦那に対しては
再構築する事で「感謝」し「誇らしく」とか制裁どころか褒め殺しできるなんて、凄いなぁと思います。
浮気がバレたり、好きだった女性と別れたりするのって精神的にもきついんですよ。
そう簡単に好きな事やってた時みたいに輝いたりできないと思いますよ。
浮気相手が居なくても輝けるよう、貴女も妻として努力してみてはどうでしょう。
出来ちゃった結婚した事に対して、旦那様に引け目があるとの事ですが。。
旦那様ってもっとはばたけて、もっと色んな恋愛できるくらいの素晴らしい男性だったんでしょうか?
私の周りにも出来ちゃった結婚の人いますが、自分で「子供できてなかったら
違う人と恋愛して結婚したかもしれない~」とか、妄想のような事言ってるの
聞いた事ありますが、ハッキリ言って、出来ちゃった結婚してなければ
結婚できたのか、恋人も他にできたのか微妙な感じの人達しか居ません。。
まぁお互い様だし、気にしないが一番ですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
夫にもちゃんとけじめつけてもらいました。
貯金全額と私と子ども名義で家を買いましたよ。

たしかに「~かもしれない~」っていうのは、デキ婚であろうが、お見合いであろうが、妄想ですよね。

補足日時:2009/09/28 10:07
    • good
    • 0

>ただ、なんだか、パッとしないのです。


矛盾していることを書きますが、不倫の最中のほうが、
生き生きと、おしゃれをして、カッコイイ、素敵な旦那さまでした。
 ライバル意識有るから、取られて貯まるかと言う変な自信ですけど・・・

 不倫をした罪悪感有るなら自暴自棄にもなると言う物ですよ、家族を裏切る行為ですし、第一子どもさんも見て居るでは無いですか?
 親としても姿勢を問う課題を突きつけられての自己反省と思いますけど、一番効くのは子どもから冷たい目線です、上の子どもさん思春期ど真ん中です、冷酷な言葉も出て然りですけど・・・
 以外と子どもから駄目だし出て居ると推測されますけど・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上の子はうすうす感じていて、女の子で思春期も重なってか、父親にとても冷たいですね。
私も夫に「子どもの目をまっすぐ見れないような行為をして恥ずかしくないの」というようなことを言ってしまいました。
仕事も本調子じゃないし、父親としての自信をなくしているのかもしれないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています