

彼女と同棲しています。
今はシングルに無理やり2人寝ていますが、さすがに疲れてきました。
そこで寝具一式を買い換える事にしました。
・シングルを2つ買って、お互い別々に寝る
・ダブル以上のサイズを1つ買って、一緒の寝床に寝る
の2つを考えています。
彼女はくっついて寝たいようですが、私は出来れば離れてゆっくりと寝たいです。
(離れて寝たいと言ったら語弊ありですが、私が暑がりなので余計な熱源は遠ざけたいのです…)
ちなみに寝室の広さは「5畳」で、ベッドとサイドテーブルぐらいしか置く予定はありません。
彼女と食い違ってますが、皆様はどのような形態で寝てますか?
別々にするメリット(orデメリット)、同じにするメリット(orデメリット)などなど…
何でもいいので、アドバイス願います。
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.16
- 回答日時:
シングル布団1つで数年経過してしまいました(笑)
私はいっしょに住む前は「部屋も寝具も絶対別々」と言っていましたが、
今は幸せです
相手は「絶対いっしょ」と言っていたけど、今じゃちょっと窮屈みたいです
なので自分に関しては「やってみないとわからない」と思ってますが、
質問者さんは「やってみて、やっぱり慣れない」という事だから、
別々にしたほうがいいんじゃないでしょうか?
まずは、シングルをもう一組購入して、交互に「いっしょ」と「別々」に寝てみては?
そうすれば、メリットデメリットは自分で体験できます
(もちろん彼女も)
「夫婦の睡眠」以外での、私の考えるメリットは、
とりあえず二組あれば、来客に使えるという事です
実際、うちの二組目の布団は新品同様なので、うってつけです(笑)
No.15
- 回答日時:
初めまして。
結婚3年目の夫婦です。
わたしたちはダブルベッド派(サイズはクイーンサイズです)ですね。
夫は暑がり、わたしは寒がりですが、案外なんとかなります。
うちも6畳の部屋に、家具はベッドとサイドテーブル2つとチェストだけなので、クイーンサイズのベッドでも余裕で置けています。
いいですよ、クイーンサイズは。
たまに夫がすごく遠くて寝ていて淋しく感じられるぐらい広いです(笑)。
相手の寝返りなどはほとんど気になりません。
ダブルベッドにする最大のメリットは、やっぱりスキンシップを自然にとれるところだと思います。
デメリットは、わたしは今のところ感じていません。
寝返りなどでぶつかることはあるのかもしれませんが、暑さ調節は、女性がシングルの毛布など1枚使う等で、案外なんとかなります。
No.14
- 回答日時:
既婚の女です。
うちは、シングル2枚を敷いて同室で寝ています。
元気な時は、くっついて寝られるダブルもいいのですが、
風邪など具合が悪い時の事を考えると、シングル2枚がお勧めです。
No.13
- 回答日時:
こんにちは。
お勧めは、ベッドでも布団でも、シングル2つをピタッとくっつける、です。
(離したら、多分、彼女さんが悲しむと思う。
うちの場合夫のほうがそうだったんですが、今では二人ともそうです。)
くっついて寝たいと言っても、
眠ってしまえば、ゴロゴロ寝返りうったりして、だいたい離れてますよ。
下がダブル、掛け布団は別々です。
最初は掛け布団もダブルだったのですが、
無意識にゴロゴロやった結果、どっちかが掛かってないと、寒いし、
掛けるものを変えれば、自分の好きなように、暑い寒いの調節が出来る・・
夏の終わりに自分はタオルケット、相手はお布団なんてことも出来ますので。
敷布団がダブルなのは、振動が伝わるので、向き不向きあると思います。
いつかクイーンサイズに出来たらいいかも。
シングルに二人は狭いですよね、若かった頃を思い出します。
No.12
- 回答日時:
私は男性、既婚です。
私の寝室は、8畳の部屋にクイーンの敷布団に、3枚のシングルの掛け布団で寝ております。
私のところは、次男と長女が一緒に寝ていることもあり、シングル2枚だけだと狭くて寝られないのですよ。。。
ですから、3年前から変わりません。
寝室は5畳だそうですので、クイーンはちょっときついですね。。。
敷き布団はダブルにして、賭け布団はシングル2枚にしたらどうでしょう?
布団を取られた、と喧嘩にならずにすみますし、好きなときにかけられますしね。。。
No.11
- 回答日時:
新婚のときはダブルに2人で。
子どもが増えるに連れてシングルを買い足してくっつけて並べて。
今はシングル3枚に末っ子と3人で川の字で、です。
シングル2枚くっつけて敷いて、大きい(クイーンサイズの)敷きパッドでも
ひけばいいんじゃないでしょうか。
場合に応じて離して敷くこともできるし。
(風邪を引いたときとか)
掛けるものをダブルにすれば、彼女の希望のくっついて寝ることも
満たされるでしょう。

No.9
- 回答日時:
27才女です。
同棲ということでしたら、私ならシングル2つですね!
ダブルはやっぱりくっつけてすごく嬉しいし良いんですが、相手が先に寝てたら寝返りをうったりするのに気を遣ったり相手の動く気配で目が覚めたりするんです。ベッドならなおさらですし、掛け布団に気をつかっちゃう。(私の場合は)
シングル2つだと布団なども快適な温度で伸び伸びと体を休められるし長い目でみると気を使いすぎずにいいかな。甘えたい時はそれなりに(笑)ちなみに彼氏とは仲もとても良いです。
No.8
- 回答日時:
お付き合いから含めて4年目の主婦です。
。。私たちの場合は
付き合い始め~3か月 旦那実家でシングル布団に二人で一緒に(6畳)
3か月~6か月 私の実家でシングルソファーベッドに二人で一緒に(6畳)
6か月~3年ちょっと 同棲しはじめダブルベッドマットレスに二人で一緒に(4畳半)
3年ちょっと~現在 結婚を機に引っ越し、ダブルベッドマットレスに二人で一緒に(6畳)
現在~ ダブルベッドマットレスにベビーベッド、赤ちゃんがつかまり立ちをしだしたらダブルベッドマットレス+シングルマットレスで親子3人で寝る予定です。。。(6畳)
事情があり、お付き合い当初からお互いの実家で半同棲状態→同棲→結婚という流れですが一緒の布団で休むというのは暗黙の了解というか・・・なんか喧嘩とかしてしまっても一緒の布団で休むと会話もしやすく仲直りのきっかけにもなりやすいです。。。来月、赤ちゃんが産まれる予定で最初は夜泣きもするだろうし別の部屋で休むようにしようかとも考えたのですが、やはり同じ部屋がよいとのことで同室にただ赤ちゃんが添い寝がよい子だったりベビーベッドを使用しなくなったらダブルベッド(主人)シングルベッド(私+子供)でマットはくっつけて寝ようかなっと考えています。。。
私たちの場合は今更、別に寝ることに違和感があるというか寂しく感じてしまいます。。。ただ、お互い体格も良く暑がりなので大概はじとはじで寝ています(笑)
個人的には一つのベッドでお休みになることをおすすめします。。。
ベッドを大きめにしてはいかがでしょうか??
あくまでも個人の意見ですので最終的には好みの問題ですが^^;
No.7
- 回答日時:
付き合ってるときは、セミダブルに一緒に寝てました。
付き合って6年目までずっとそんな感じで、
ケンカしても狭くても、
ずっとくっついて寝ていました。
結婚すると同時に、クイーンサイズのベッドを購入しました。
自然とくっつかなくなりました。
よく寝れるような寂しいような・・・そんな感じです。
でも、疲れているときとか寝相が極端に悪いときは、
相手の動きで目が覚めるときもあります。
シングル二つでも良かったかも・・・と思う瞬間です。
ケンカをした時、
落ちるんじゃないかと思うぐらい端っこで寝ます。
別室でも良かったんじゃないかと思う瞬間です。
なんの選択肢も無いセミダブルがよかったかも・・・
と思ったりする今日この頃です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 結婚4年目、子なし夫婦です。私は妻です。 夫と寝室を分けたいのですが、良い方法、言い方はありますか? 10 2022/07/22 08:40
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の部屋にお泊まりするのに ベッドがダブルベッドで、私は一緒に寝たいのですが 寝返り的なのが嫌なの 1 2023/06/11 20:59
- 赤ちゃん 子供の寝かしつけ主人だとよく寝ます 5 2022/08/12 07:18
- 恋愛占い・恋愛運 彼の家に同棲して数ヶ月、私のイビキと彼の方に寄っていく寝方(寝相)が悪くて別室で寝てと言われ、寝室か 11 2022/04/08 09:29
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼氏との一緒に寝たい寝たくないについて。 同棲している彼氏と基本毎日一緒のシングルベッド 8 2023/01/26 11:40
- 夫婦 パパと一緒に寝るためにダブルベットを購入しました。数ヶ月後、子供ができ子供が半年くらいになった時に、 5 2023/08/17 21:54
- その他(家事・生活情報) 寝具について。 皆さんはベッド派ですか? お布団派(床に敷き布団敷いて寝るやつ)ですか? 私事ですが 6 2022/10/07 19:57
- カップル・彼氏・彼女 わたしの彼氏は酷いですか?それともわたしが悪いですか? 同棲中で一緒に寝るか寝ないか問題で喧嘩しまし 13 2023/06/02 08:03
- 家具・インテリア 和室のベッド(布団)でオススメありますか? 3 2022/11/02 16:13
- 失恋・別れ 別れてるけど同棲してる ベッドは別々の方がいい? 2 2022/12/09 12:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
布団の上でタカラダニを潰して...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
集合住宅のベランダで毛布をは...
-
マットレスと潮吹き
-
恋人とマットレス
-
この虫はなんでしょうか。 布団...
-
ベッドのマットレス ダニ・...
-
変な訪問者!
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
重いものに押しつぶされるのが...
-
夫の信頼を失ってしまいました...
-
二段ベッドのシーツ交換が大変...
-
4.5帖にシングルベット2つはお...
-
故人の布団につぃて
-
洗濯物を19時頃から外に干して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
飼い猫が「おいで」と言って布...
-
カツオブシ虫が連続して出現し...
-
異性と一緒に布団に入っていて...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
マットレスと潮吹き
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
恋人とマットレス
-
一人暮らしで友達が泊まりに来...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
おすすめ情報