

これから専門学校を受けたいと思っています。
高校を卒業して数年です。
願書受付期間が11月から約1ヶ月ほどです。
いくつか質問があります。
(1)願書入手方法って、受付期間前になると、
専門学校のホームページに
受付期間中って載って、そこから資料請求するように、
入手するのでしょうか?
(2)受付期間中でないと入手できないですよね?
受付期間前に早めにした方がいいと聞いたことがあるので。
(3)卒業した高校で、「卒業証明書」「調査書」をもらいに行きますが、
もらうのは、それだけですよね?
専門学校のホームページには、その二つが書いてあったのですが、
高校でこれも書くもらう必要あるんじゃないというのがあれば
教えてください。
3つの質問よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)願書入手方法って、受付期間前になると、
願書の入手方法は、殆どの場合が無料なので、もちろんHPからも可能でしょうし、電話やハガキで依頼も出来ますし、直接取りに行くことも可能です。
(2)受付期間中でないと入手できないですよね?
願書受付期間は言葉通りに受付期間です。高校への配布は4月5月あたりから始まりますから、その頃以降に連絡を取れば送ってもらえます。
(3)卒業した高校で、「卒業証明書」「調査書」をもらいに行きますが、
必要書類は願書と一緒に入っている募集要項に記載されていますので、そこに記載されている書類を揃えることになります。おそらくHPにも同じことが書かれていますので、問題ないかと思います。どうしても気になる場合は、専門学校の事務所に問い合わせれば、慣れていますので即答してくれます。
回答ありがとうございます。
願書ってそんなに早い時期から配布されているんですね。
つまり今からでも連絡すれば送ってもらえる可能性が高いわけですね。
No.1
- 回答日時:
専門学校への入学希望なんですね。
私も大学を出てから専門学校に入学したので、ある程度解答できると思います。
(1)
願書はホームページにアクセスするなり、電話するなり、直接出向いたりして入手すればいいと思います。ホームページで願書を取り寄せることができるのであれば、それでいいと思います。
(2)
受付期間でなくても、受験要綱が出ていれば願書は取り寄せ可能だと思います。
願書は早めに取り寄せた方がいいです。場合によっては自己推薦文等を書いて願書と一緒に提出しなくてはいけないこともありますし、何かと手間がかかりますから。
(3)
指定されているのがそうならば、それでいいと思います。
ただ、「卒業証明書」「調査書」は学校によって発行に時間がかかる場合があるので、早めに高校の方に連絡とってから取りにいってください。
ギリギリに問い合わせたりすると、受付期間を過ぎてしまうこともありえます。
それでは専門学校の入試、頑張ってくださいね。
回答ありがとうございます。
願書受付期間は11月なんですが、
今からでも電話してみて・・ちょっと早いですか(笑)
でも、高校の方は10月にでも電話して、行った方がいいですよね。
詳細にありがとうございます。
一生懸命にがんばります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
願書の提出について
専門学校
-
願書を取りにいくとき…。
就職
-
看護学校 全員合格?
専門学校
-
4
専門学校、不合格になってしまいましたが、どうしても入学したい。
専門学校
-
5
願書に書く趣味、特技、好きな科目の文章の添削をお願いします。 高3女子、看護学校志望です。 趣味 神
大学受験
-
6
高校の願書をもらいに行く時って、親だけだともらえませんよね?
高校
-
7
入学卒業の年月日について
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
短大などの願書で、保護者名を書く欄がありますが、その欄は自分で書いて良いものなのでしょうか?それとも
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
調査書の内容は?
高校
-
10
入学辞退届について
専門学校
-
11
35歳を超えて看護学校の社会人入試もしくは一般入試を受け、合格された方
医師・看護師・助産師
-
12
AO面接 この回答は正しいですか?
専門学校
-
13
オープンキャンパスの際の服装についてです。
専門学校
-
14
すごく頭の悪い質問をします。看護学校の入試は学科試験と面接がありますが、学科試験がものすごく良くて面
専門学校
-
15
専門学校の入学願書に職歴と書いてあるのですが、私は高校生です 誰の職歴書けばいいのですか?
専門学校
-
16
志望理由をかきました。 短くまとめないといけないので短めです、 訂正などアドバイスがあればお願いしま
大学受験
-
17
看護学校を受験します。 面接で最後に質問ありますか?と 逆質問された場合どう答えるのが適切でしょうか
専門学校
-
18
看護学校の願書の趣味、特技、自己アピール添削お願いします!
医師・看護師・助産師
-
19
モード学園(大阪)って・・・。
専門学校
-
20
入学願書の日付について
専門学校
関連するQ&A
- 1 高校卒業後、専門学校に入学すると高卒と同じなんですか?あと専門学校に入学した場合就職先の給料は四年制
- 2 高校卒業後に公務員系を目指して専門学校に入学する予定ですが願書の締め切
- 3 高校一年留年→別の高校に転校→卒業→大学入学→半年で中退→専門学校入学
- 4 高校卒業後には調理の専門学校に行きたいと考えています。 調理の専門学校に入学するには大学の入試と同じ
- 5 専門学校に行くために入学願書を書くのですが、 卒業後の進路希望をなんと書けばいいのかわかりません。
- 6 専門学校の対応について 私は今春から専門学校の方に入学します。 入学手続き済ませたのに入学手続き完了
- 7 高校卒業していないと専門学校に入学できないのですか?(卒業資格を一緒に資格を取得するもの以外で) ま
- 8 専門学校卒業後、別の専門学校に入学
- 9 どこの専門学校に行こうか迷っています 自分は長野に住む高校生です。 高校卒業後に東京の調理の専門学校
- 10 専門学校を中退して 別の専門学校に入学したという人いますか? (なおさら卒業した方なら良いですが)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
既に提出してしまった願書にミ...
-
5
願書に文字の汚さだけ落とされ...
-
6
願書の提出についてです。
-
7
願書の印鑑がズレてしまった
-
8
専門学校の願書で間違えてしま...
-
9
大学入試の願書の住所の書き方...
-
10
調査書の間違い(資格欄)
-
11
高校受験の願書で、保護者の欄...
-
12
願書請求の封筒・手紙の書き方...
-
13
入学願書の字がでかいとなにか...
-
14
このような願書の場合、番地の...
-
15
看護師の国家試験をうけるので...
-
16
大学の願書に、自分の性格の長...
-
17
至急回答求めます! 願書と受験...
-
18
願書の提出について
-
19
願書取り下げについて
-
20
入学願書の修正ペンの利用は・・
おすすめ情報