アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は大のゴキブリ嫌いです。
住んでから1年半一度もゴキブリを見かけたことがない、という知人の家に疑問を抱いています。

・木造アパート2階ワンルーム、築浅ではない
・周りは住宅街
・部屋の中はごっちゃごちゃ、一般的に間違いなく「汚い」部類
・実家(ゴキブリたくさん)から定期的に食料が届き、その段ボールを全部とっといている
・バルサン、忌避剤、殺虫剤等の対策は一切していない、ハーブも無い

この条件では、ゴキブリが大量発生してもおかしくない、それどころか当然だと思うのですが、
この知人の家は引っ越して1年半というものゴキブリは一度も見かけたことがないらしいのです。
実際私もしょっちゅう遊びに行って長く宿泊したりしますが一度も見ていません。

何がゴキブリよけになっているのか不思議でなりません。

他の条件を挙げると、
・角部屋のためワンルームに窓が東と南にあって日当たりがとてもよい
・家の外には蜘蛛がたくさんいる
・室内には子バエ、蚊、羽アリ等は出る
日当たりがいいからかな、と思いましたが、よく考えれば部屋は南向きでもキッチン等の水場は北向きでじめっとしているので、
キッチンにまでゴキブリが出ないのは説明がつかないと思います。


この家は何故ゴキブリが出ないのか、何か考えられる原因はありますか?

A 回答 (8件)

大きな蜘蛛がいるとゴキブリは寄って来ません。


ゴキブリの天敵ですからね。

ですが基本的には見えない部分に潜んでいるだけだと思われます。
ゴキブリを普通の家の部屋の中で見かけるパターンは、家の外から侵入して潜めそうな場所を探して移動している時です。
人の気配があると出てこないのが普通ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

件の家では玄関先のみ蜘蛛が数匹常駐しているようなので、たくさんいると書きましたが、
いるのは小さめの蜘蛛で大きいのは見かけたこと無いんですよね。
それでもゴキブリにとっては天敵なのでしょうか?
子バエ、蚊、羽アリ等は普通に出ますし…蜘蛛ならそれらも食べますよね。

>ゴキブリを普通の家の部屋の中で見かけるパターンは、家の外から侵入して潜めそうな場所を探して移動している時です。
そうなんですか!

ということは、居るけど出てこないだけですか…
潜むのが上手な奴らですね。

お礼日時:2009/09/30 19:50

蜘蛛がいるならば、ゴキブリはいません。


蜘蛛はゴキブリを餌とする益虫ですから、ゴキブリが成虫になる前に食べてくれます。

私の家は築10年のマンションに住んでますが、蜘蛛がいる為か、1回もゴキブリを見たことはありません。
蜘蛛はダニも食べるので、ダニもあまり見ません。
その代わり、蜘蛛はよく這っているのを目にしますが‥‥
その為、我が家では「お蜘蛛さま」扱いで、絶対に殺しません。
蜘蛛がいなくなると、ゴキブリが来てしまうからです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり蜘蛛ですか。

蜘蛛は子バエ、蚊、羽アリ等は食べないのですかね?
そいつらは普通に室内に侵入しているようですが…

私も蜘蛛がゴキブリを食べてくれると聞いて以来蜘蛛は絶対殺さないようにしています。
お蜘蛛様様ですね。もっと繁栄してくれればいいのに。

お礼日時:2009/09/30 19:53

実家も、自宅も出ます(>_<)


嫌ですよね~。

いつも見るのは夜です。
ご友人が寝ているときにガサゴソしているのでは?
新築でもいますよ。外から入ってきてしまうから、仕方ないんですよね。

なので、ご友人がお見かけしていない、ただそれだけだと思います(^^;
おめでたい人で羨ましいな~。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の自宅でも、数年見なかったのが今年になって2度出たので、
「出ないところには出ない」という思い込みが崩壊して、知人宅が不思議になった次第です。嫌ですね。

見かけていないだけ、というのは疑問です…
知人宅には、私自身もものすごく入り浸っていて、今年の夏の大半を過ごしたほどです。ですが一度も見ませんでした。
私はゴキブリ恐怖症で過敏症気味なので、私までおめでたいという事はないと思われますが…。

お礼日時:2009/09/30 19:59

ねずみ?と思われる物音が天井裏でしてた時はゴキブリがでませんでした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、その経験は私も自宅でありました。
知人宅にも鼠がいるのでしょうか。しかし足音が聞こえたことはありません。

鼠ってゴキブリ食べるんですかね?それとも単に居心地が悪くて共存しないのか…

お礼日時:2009/09/30 23:10

小さな蜘蛛は成虫のゴキブリは食べませんが幼生は食べます。


ネズミはゴキブリを食べます。
特にクマネズミやドブネズミと言われる日本では大きめのものは良く食べます。
ですからネズミがいる所にはゴキブリもいますし、ゴキブリがいる所にはネズミも寄ってきます。
ですがゴキブリにとってネズミは天敵ですからネズミがいる所にワザワザ近づきません。
しかし天敵を恐れる以上に食物(食べ残しなど)が多ければそちらを優先させますのでネズミが天井裏を走り回る音がするような場合にはゴキブリを追いかけている事も良くあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

2度の回答ありがとうございます。
蜘蛛のおかげとすれば幼虫を食べているのですか。
この家には成虫が侵入して繁殖しかけても、次世代を蜘蛛が食べてくれるので世代が続かないということですね。

ネズミは穀物を食べているイメージがあったんですが、あんなに元気に走り回る大きなゴキブリも捕食するんですね…
ゴキブリとネズミの共存についてはケースバイケースという事でしょうか。

この家に関しては、小さな蜘蛛の存在が大きそうですね。
玄関先の、キッチンと繋がる換気口に巣を張っているのを見かけた事があるので、きっと内部にも巣を張り巡らせているのだろうと想像できます。


ところで、私の家にゴキブリが出現した件をふまえて、件の知人にも
「出ないと思って油断しない方がいい、家を綺麗に掃除してバルサンを炊くべきだ」と提言したのですが、
もし蜘蛛のおかげで出ないのだとすれば、バルサンで蜘蛛まで追い払ってしまうのは逆効果でしょうか?
この家を更にゴキブリ対策するためには、バルサンのようなものは遠慮しておいて、配管等の目張りと最低限の生活空間のみに忌避剤の配置(勿論掃除も)、程度にしておくべきでしょうか。

お礼日時:2009/10/01 12:02

バルサン等を含む殺虫剤を使用すると、一時的には退治したように思いますが実際には進入ルートが、そのままの状態ですので1ヵ月もしないうちに効果は消えてなくなります。


それどころかゴキブリが見えない場所で死ぬ間際に卵を産み落としたりすると後からのゴキブリ大量発生につながります。
殺虫剤で益虫である蜘蛛も殺してしまうのでゴキブリの天下となるわけです。
殺虫剤を使用してもゴキブリなどの害虫が消え去ることはありません。
消えてゆくのは益虫ばかりですから殺虫剤は極力使用しないことをお勧めします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

引き続き回答ありがとうございます。

>卵を産み落としたりすると後からのゴキブリ大量発生に
これの対策に、世代交代する2週間後にもう一度バルサンを炊くのをセットで行うとよいと聞きます。

ですが、確かに蜘蛛を一掃してしまうとまた殖えるのに時間がかかるけど、ゴキブリはすぐ発生してしまいそうなイメージがあります。
蜘蛛を殺してしまうことも考えると、やはりバルサンの使用はやめておいたほうが良さそうですね。

先ほど書いたように、目張りと生活空間の忌避剤のみで対応するよう言ってみようと思います。
それなら蜘蛛を殺さず、成虫の侵入だけ防げますよね?

お礼日時:2009/10/01 14:31

我が家も蜘蛛を飼っています。

北海道なのでゴキブリはもともといないのですが、小バエとか羽蟻とか食べてくれますよ。巣の下を見ると、体液を吸われた死骸が落ちています。
死骸だけはときどき掃除しますが、巣はなるべく壊さないようにしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
小バエ、羽蟻は食べるのですか。他の回答で、「蜘蛛がいるからゴキブリが出ないらしい」という結論に落ち着きかけていたのですが…

いや、よく考えると汚さの割に小バエは少ない気がしてきました。もっと発生してそうな家です。
やはりゴキブリが出ないのは蜘蛛のおかげのようですね。

お礼日時:2009/10/01 19:13

これは私の経験談です。

他の方の回答を否定する物では無いですので念のため。
私が昔、住んでいた実家は両親だけになってから(もう二人とも亡くなっていますが)ネズミと蜘蛛がいっぱい出現するようになりましたが、それにめげず、ゴキもたくさん発生していました。
必ずしも蜘蛛、ネズミとゴキの因果関係は無いように思います。
大体から、蜘蛛は巣を張って獲物を捕らえますし(自分から攻撃してゴキを捕らえる蜘蛛はかなり大型の蜘蛛です)、ネズミは大きなゴキは食べても子供のゴキは食べないでしょう。
お友達の出す特殊なフェロモンがゴキを寄せ付けないのかも。
ご自身の家にゴキが出たときにお友達に二三日泊まってもらったらどうでしょう。
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!