重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

娘が小さいとき食べた枇杷の種を蒔いた木が成長し、ここ4、5年毎年たくさんの実をつけるのですが、小粒で味も今一つです。今年もたくさんの実をつけているのですが今年は摘果をして少数で大きくておいしい枇杷の実を収穫したいと思っていますが、摘果の方法を教えてください。

A 回答 (1件)

経験はありませんが、本に書いてあったことを紹介させていただきます。



・普通は3月下旬から始めますが,早く摘果するほど果実の発育が良くなるので「寒害の心配がなければ」早い程良いそうです。暖地なら3月上中旬でよいようです。

・摘花の程度は品種にもよりますが、花房の数や葉の数を見て加減すると良いそうです。
 1花房に14~15枚の葉があれば1花房当たり3~5個くらいがよいようです。
 1花房に20枚以上の葉があれば1花房当たり7個くらいまで着果できるようです。
 6~7枚程度しか着葉していなければ、1花房当たり3個までくらいが適当だそうです。

・摘果するときは、果実がよく揃っていて、かつそれぞれが大きく円形で緑色の色沢のある果実を残します。

・残す果実は1小果こう枝に1個が原則だそうです。参考URLの写真を参考にして下さい。

・害虫の予防のために、袋掛けもすると良いそうです。

・前の年に摘房や摘蕾もやっておくと良いそうです。

参考URL:http://www1.harenet.ne.jp/~yabuki/biwa.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お調べいただき詳しい方法お知らせいただきありがとうございました。
この通りにやるのは大変ですね。
けっこう木が大きくなり脚立で届かないところもありますが、できるだけやってみます。おいしい実が食べられるのを楽しみに。

お礼日時:2001/03/20 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!