
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古典ラテン語には gun に相当するようなものはなく arma ignifera (fiery weapons)「火を使う武器:火器」と総称する中に銃を含めます。
http://la.wikipedia.org/wiki/Sclopetum
このウィキのページを見て分かるようにこれらは新しく構成されたラテン語です。
sclopetum polybolicum マシンガン
pistolium 拳銃
carabina カービン銃
これらは辞書にないので発音(つまりは母音の長短)は分かりません。
「赤い」は ruber, rubra, rubrum または rufus, rufa, rufum [ru:fus, -fa, -fum] (長音があるところだけ発音記号を付けます)。(それぞれ、男女中性の順。名詞の性に合わせる)
pistolium rufum / rubrum
carabina rufa / rubra
etc.
red gun のようなコンパクトな言い方はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッキンガム宮殿の近衛兵が持...
-
どうもテーザー銃を撃たれたよ...
-
マグナム銃の反動は、実は他の...
-
向けられるってどういう意味で...
-
ペンシルベニアって、銃の街な...
-
なぜアメリカでは銃を販売禁止...
-
警察官が装備してる銃
-
機関砲、機関銃
-
たった一人拳銃を持った人間が...
-
東宝映画の「狙撃」で使用され...
-
ラテン語で赤い銃
-
心理テスト4
-
斧銃ダガー銃の銃の部分が基本...
-
米軍の銃や兵器につける○○A-1の...
-
電子銃攻撃が、私にあるとすれ...
-
銃の資料がほしい
-
陸自石垣島駐屯地に行ってきま...
-
男性限定!! ガン&電動ガン...
-
ガトリング砲って強そうですが...
-
「捧げ刀」と書いて何と読むの...
おすすめ情報