
8月から自動車関連を取り扱う個人事業主になりました。青色申告です。経理は初めてです。いろいろなパターンがあり、複雑で仕分け方を統一できたらと思っています。よろしくお願いします。
*車検について
車検は外注でこちらが外注先に支払って、納車時にお客様から自社の手数料を上乗せしていただきます。
例)・自賠責 28500 ・自動車税 45000 ・印紙代 2500
車検整備手数料 15000 ここまでを先に支払い(現金)
上乗せ手数料10000
お客様に請求金額 101000
仕訳 立替金 76000 / 現金 76000 (法定費用?)
外注工賃15000 / 現金 15000
お客様から集金時
現金 76000 / 立替金 76000
現金 15000 / 外注工賃 15000
現金 10000 / 売上 10000・・・売上げは外注工賃も
含むのでしょうか?
基本的なことですがお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・車検諸費用の支払時
立替金 76,000円/ 現金 76,000円
・お客様からの入金時
現金 101,000円/ 売上 25,000円
立替金 76,000円
・外注費の請求が来た時
外注工賃 15,000円/ 未払金 15,000円
・外注費を払った時
未払金 15,000円/ 現金 15,000円
あくまでも、法定手数料以外はあなたの売上と考えましょう。
売上の中から、経費として外注費を払うということです。
基本的な事なのに、ご丁寧な回答ありがとうございました。これで一つ問題が解決できました。まだまだ複雑なものがたくさんありますが、がんばります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残余財産分配時の仕訳について
-
会費の返金の際の仕訳
-
口座開設費用の科目は?
-
ファームバンキング(FB)の勘定...
-
仕訳を教えてください
-
現金を切手でもらった時の処理...
-
小口現金のキャッシュレス化
-
立て替えた費用の現金出納帳の...
-
現金出納帳の書き方で間違った...
-
ゴルフ大会を開催して徴収した...
-
法人事業概況書の書き方について
-
うちの会社には指定の作業着が...
-
動物病院における狂犬病予防接...
-
入会金関連の仕訳
-
出金伝票の書き方について(か...
-
現金出金分の戻しについて
-
人工代の仕訳について
-
振込の仕訳、この方法で正しい...
-
弥生会計での債務免除益入力に...
-
お詫びとしての出金について
おすすめ情報