アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京に来て約5年。毎日のように見る「人身事故のため運休」のメッセージにも(恐ろしいことですが)慣れてしまいました。
ところで、人身事故を起こした(ほとんどの場合、起こされてしまった、と書くのが正しいのかもしれませんが)電車の運転士さんは、その後も運転を続けられるものなのでしょうか?
たとえば、飛び込み自殺。目の前で飛び込まれ、「音」を聞いたり、飛び散った遺体(の部分)などを見てしまったとしたら、かなり精神的にダメージを受け、その後の業務に影響が出ることも予想されます。
カウンセラーなどによるケアが実施されるのでしょうか?

A 回答 (3件)

運転士さんは被害者でしょうね・・・。



普通の方なら夢に出てくるほど、つらい体験になるのではないでしょうか。

少なくともカウンセリングぐらいは行われると思いたいですね。

運転士はもちろん、遺体の処理をされる方、現場にいた乗客にもそうしたケアがあることを祈ります。

回答でなくて申し訳ございません。。。m(__)m
    • good
    • 2

国鉄の機関士をしていて、転職して別の世界で成功した人物の自伝を、読んだことがあります。

その記憶で回答します。
自伝の中で、運転中に飛び込み自殺にあう話があり、その時は必要な処置(遺体を安全なところに移す。他に何か危険なことがないか、急いで確認する)を行った後で、作者は継続して運転を続けていました。
そして1日の仕事を終えて気が抜けた時に、一つの命が目の前で消えたという強いショックを初めて感じた、というような話でした。

たいていの運転士は、恐らく業務第一、安全第一で運転を再開すべく努めるのではないでしょうか。
事故のショックで業務に支障が出る場合も、当然あるのでしょうね。
以前に、飛び込み自殺を受けた電車の運転士さんが、事故現場で倒れて、そのまま亡くなったという新聞記事を読んだ記憶があります。
国鉄の時代は、カウンセラーによるケアはなさそうでしたが、現在はどうなのかは知りません。(すみません)

なお余談ですが、飛び込み自殺については、運転士さんは被害者であり罪に問われることはないでしょう。(運転士さんの立場では、防ぎようがありません)
    • good
    • 7

彼氏が某鉄道会社運転士です。



彼氏は車掌時代に人身事故に遭ったことがあるようで、
事故処理を運転士としたと話してました。

100km近い速度で走っている鉄の塊とぶつかるわけですから、やはり体はバラバラになるとか(リアルな話でごめんなさい)

それを、ビニール手袋でバケツに拾い集めるそうです。
ですから、そうとうショッキングな現場を目の当たりにするそうです。

彼氏の会社では、カウンセリングなどもあるそうです。
会社専属の診療所などもあるそうです。彼氏の身近な人で
カウンセリングを受けるにいたった人はいないそうですが、やはり運転業務から外れ、駅業務などに移る人も
少なからずいらっしゃるようですね。

余談ですが、運転士見習い時に人身事故に遭い、運転士を断念する人もいるそうです。

また、人身事故に遭遇し、事故処理が終わって運転を再開した直後にまたすぐ人身事故に当たる人もいたみたいです。

運転士さんは罪にはなりません。
たまに遺族で、飛び込んだのは当人の意思なのに、
電車ではねた運転士が悪い!!と言ってくる遺族がまれにいるそうです。
だから運転士の名前は、何がなんでも教えないというようなことを聞いたことがあります。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。
(一部、不適切な回答があったようですが、私は読んでいませんので、それについては、何とも言えません)

やはり、続けられなくなる人もいるのですね。
運転士の名を知らせない・・・せめてもの保護ですね。

「人身事故」のメッセージを見る度に、運転士さんのことが心配になります・・・。

お礼日時:2003/07/08 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています