dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間、私(専業主婦で子供1人)は風邪で37度6分の熱を出しました。
いつものように夜10時過ぎに仕事から帰ってきた夫に
私が「おかえり。今日熱が37度6分もあってしんどいねん。」
夫は「新型インフルエンザちがうか!うつさんといてや!」と
言い放ち、冷蔵庫の中を見て「何もないやんか。」と不機嫌そのもの。
私はショックでしばらく無言になってしまいました。
でも、5分ほどして気をとりもどしたのと腹立たしさで
「風邪ひいて熱が出ても買い物に行けってことなんやな。主婦やったら
それくらいして当たり前ってこと?」と言うと
夫は「仕事でしんどくて何も考えんと言っただけ。ごめん。」と
かなり面倒くさそうに言いました。

稼ぎのない専業主婦は風邪ごときで休んではいけないのでしょうか?
熱は37度台でも、私の平熱は35度2分なので高熱なんです。
37度台だと微熱だと男性は思うのでしょうか?

一般的に、外で働いている男性は専業主婦は体調管理をばっちりして
絶対に風邪なんか引くなって思っている?
私は風邪で寝込んだのは5年ぶりくらいです。

ちなみに子供1人いてアルバイトはしています。

旦那さん達、奥さんが風邪を引いたらうっとうしいですか?
かわいそうとは思わないですか?

A 回答 (11件中11~11件)

今頃すでに冷静になったかもしれませんが、少し時間をとって考えればわかることです。

旦那さんはまだ若く、オーバーワークのため人のことにまで思いが至らない。奥さんはまだ若く、お子様も小さいため、誰か面倒見てくれる人がいて、安心して薬を飲んでじっくり休める状態じゃない。
だから、互いに互いを責め立てているだけです。大丈夫ですよ。疲れて帰宅したら何もなかったので、ちょっとがっくりしただけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!