幼稚園時代「何組」でしたか?

半クラの時に、みなさんはかかとは付けたままでしょうか?
うちの車はちょっとクラッチを上げれば、繋がるので
かかとはつけたままします。そして
繋がると同時にアクセル踏んで、
足を放していきます。
どうなんでしょうか?
多分アクセルは先にふんでないといけないっぽですが、、

A 回答 (4件)

クラッチは足首を動かすのではなく、むしろ固定したまま


膝を上下に(または曲げ伸ばしで)使って操作すると
負担が軽くて、楽な動きが出来ますよ。

それよりも・・・・・・

>うちの車はちょっとクラッチを上げれば、繋がるので

この方がちょっと不安ですね?
通常、クラッチが繋がるのは、ペダルの全踏み込み量の
最低でも3分の1以上、浮かせたあたりだと思います。
頻繁に半クラッチを使っていたりすると、クラッチの寿命は
信じられないくらい早く磨耗して来てしまいます。
(上手く使って6万km以上、へただと2万km以下!)

ここはひとつ、テストしてみましょう!

サイドブレーキを掛けたまま、エンジンを始動します。
クラッチを一杯に踏んだまま、ギヤを非常にゆっくり
1速に入れてみます(1mmづつ動かすつもりで!)
途中で「コッコッコッ」と定期的な振動の手ごたえが
あるようなら、もうまもなくクラッチの寿命です。

なるべく早いうちに交換してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
シフトレバーやってみます。
でも親が権力を握っているので、、どうにも、、

お礼日時:2003/05/05 22:06

かかとは付けていません、っていうかチョット重いので足首だけの動きではつらいです。


アクセルを軽く踏んで半クラで一瞬止める、アクセルを踏みつつスパッと繋ぐ、こんな感じです。
トルクのある車ならアイドリング状態のままクラッチ操作だけでも発進はできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かかとつけないと足がつかれてしまうんですよね~、
それでもがまんですか?

お礼日時:2003/05/05 22:03

かかとは離します。



教習所の教官に注意されました。
また、チョットだけあげて繋がってしまうのでは、踏み込んでも切れていないのだと思います。
シフトアップのときは車速とエンジンの回転数のタイミングが合えば、問題は無いのでしょうが、それ以外では、クラッチがいたみそうな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
クラッチを上げてアクセルを踏むタイミングって
難しいですよね~、100回やって100回とも
奇麗にいきませんから、、

お礼日時:2003/05/05 22:03

(1)クラッチを踏んで、


(2)アクセルを軽く踏んで、
(3)ほぼ同時にクラッチを踏む足をあげる。

かな。

かかとは付いたままですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/05 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!