dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死んだら、どうなるんですか?
生きている人間にこんなこと聞くのも可笑しいけど、
最近凄く気になります。
別に、自殺願望があるわけじゃないですよ~。
魂があると仮定すれば、死んだら身体から魂が抜けるんですよね?
身体って、見たり、聞いたり、考えたり、
感覚神経(?)があるから、死んだら何も考えられなくなったり、
見えなくなったり聞こえなくなったりするんですか?

A 回答 (5件)

>>昔母から、自殺したら天国へ行けなくなるって聞いたことがあります。



これは、そのとおりですよ。ごくまれに地位のある人が、自分の命と引き換えに国民の命を助けるため自殺するケースなどは、残された国民が、その死を惜しむ気持ちをうける等で、天国に行けるケースもあるようですが・・・。

>>でもそうじゃなくて、本来の寿命がくるまでなんですね。

本来の寿命がくるまで、地上に留められますが、その後、地上から離れたあとは、やっぱり地獄が待っているようですよ。「死んだら楽になる!」と思う人もわりと多いですが、実際には「死んでも、苦しみが100倍以上になって、しかも永遠と思えるくらい長く(純粋な苦痛なので、生きているときのように、神経が麻痺して痛みが消えるってのは無い)」らしいです。

そして、人生、苦しいときは、自分の魂が成長する最大のチャンスだそうです。なので、自殺は、その成長の機会を自分から捨て去ることであり、許されないことのようです。キリスト教圏では、自殺すると教会が埋葬を拒否したりするようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自殺した後は100倍も苦しいんですね。
想像すると怖いです。
苦痛の感覚があるということは、
魂にも感覚神経とかがありそうですね。
魂の形は、死んだときの姿のままなのでしょうか…。

キリスト教は結構好きです。
苦しくなったときは、聖書も時々読んだりします。
自殺をした人は埋葬を拒否されるということは、初めて知りました!

本当に、回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/10 17:08

 臨死体験というキーワードで探してみればどうでしょうか。



 一度は死亡と診断されて生き返った人の話など書店とかにもあると思いますが。
 脳の奥がまだ生きていて夢のような状態を作り出しているとも言われていますが。
 また、魂が抜けて体重が変わったという話もあります。それが魂の重さとも言われています。

 無くなるときに、魂が抜け出して自分の姿を見ているとの報告もあります。周辺の状況や会話なども聞こえているそうです。
 それに近いのが、幽体離脱現象かな。外国ではきちんと研究されているテーマですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

臨死体験ですか…。
初めて聞きました!
調べてみようと思います。

魂にも重さはあるんですね。
ってことは魂って、何か気体的なものなのでしょうか…。

身体から魂が離れても、周囲の音や状況がわかるんですね。
少し安心しました。

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/10/06 12:02

何もありません。

魂もない。
死後の世界など人間の勝手な想像です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そ、そうなんですか?
あたしもそう考えたことはあります。
でも心霊写真とか、心霊映像とか、
そういうのを見ると魂の存在を認めてしまいます。
でも実際に死ぬまで誰にもわからないかもしれないですよね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/10/06 08:26

死んだら、本来の世界に魂が返りますが、やはり自分の死後、「会社はどうなっているだろう?家族は暮らしていけるだろうか?」と気になります。

なので、魂は、しばらく地上に留まりまるようですよ。
このとき、生きているときと同様に、考えることもできるし、目も見えるし、音も聞こえます。ただ、魂のみ(霊)になった側の声は、生きている人には届きませんし、体に触ることもできませんね。

病気や事故で死んだ場合は、しばらくしたら地上を離れるのですけど、自殺の場合は、違うようですよ。
本来の寿命がくるまで魂は地上に留めおかれるようです。例えば、夫が電車に飛び込んで死んだ場合、残された家族が経済的に苦しんでいるさまを目にしたり、意識はあるので、「あれ?自殺に失敗したのかな?」と思って、何度も何度も電車に飛び込むことを繰り返したりするようです。場合によっては、近くにいる生きた人を道連れに飛び込もうとしたりするようです。(鬱気味の人は、引っ張られるかも?)


まあ、気にしはじめると、なかなか心配になりますよね。

いい機会ですので、いろいろ勉強されればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
本来の世界ですか…。
どんなところなんでしょう?

昔母から、自殺したら天国へ行けなくなるって聞いたことがあります。
でもそうじゃなくて、本来の寿命がくるまでなんですね。
初めて知りました。
あたしは普段は普通ですが、時々無償に鬱になることがあります。
気を付けないといけないです(汗

この際いろいろ勉強してみたいと思います!

お礼日時:2009/10/06 08:23

人それぞれですよ。

亡くなってもすぐに生まれ変われる人もいれば
そうでない人もいます。自分が死んでしまった事も気づかない人も
何か心残りで成仏できない人もいろいろです。
周りには見えなかったりするだけで何も変わらないと思います。
死んでしまった事も気づかず生まれ変われるのが一番ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死んでしまったことに気付かない人もいるんですか…!
それって少し怖いです。
でも、自分が死んでしまったことに気付かないまま
生まれ変われたら幸せかもしれないですね。

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/10/06 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!