
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
破産債権の届出書には,債権の原因と金額を記載し,これに証拠書類を添付しなければならないとされています(破産法228条)。
破産管財人は,その届出債権に対して認否し,認めた債権だけに配当をすることになっています。破産管財人に債権を否認されると,破産債権確定訴訟を起こさなければならない場合もあり,厄介です。ですから,破産債権届出書は,きちんと書く必要があります。
あなたの場合には,申込金を取り返したいということですから,金額はともかく原因をどう書くかが問題です。単なるチェックで済む問題ではないように思います。事実関係が分かりませんので,何ともいえませんが,例えば,「債権者は,破産会社と○年○月○日,パソコンの研修を受講する契約を締結し,同月○日,申込金○○万円を破産会社に支払ったが,△年△月△日,破産会社が破産宣告を受けたことにより同契約が履行不能となって当然解除されたことによる,申込金返還請求権」などと記載することになろうかと思います。
この点は,破産管財人は,債権者と対立する立場ではありませんし,内職商法の会社ということで,同じ立場にある債権者も多数ありそうですから,破産管財人と相談して,適切な届出書を作成されるのがよいと思います(破産管財人とて,無用の否認はしたくないはずですから。)。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/04/30 23:04
書類に、「記入欄が不足した場合は、適宜別紙を使用してください。」と書かれているので、別紙に記入すればよいのですね。
破産管財人は債権者と対立する立場にあるのかと思っていました。そうではないとわかったので、電話してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
これは誹謗中傷になるか?
-
勤務時間とは?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
有給休暇について,質問です。
-
著作権について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
改正戸籍法について
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
謄本の「代位者」とは何の事で...
-
債務者が破産したときの、遅延...
-
民法 併存的債務引受
-
不動産の二十譲渡と詐害行為取消権
-
破産債権届出書の書き方、金額...
-
合衆国破産裁判所から突然手紙...
-
破産債権届出書の記入方法を教...
-
敷金を預っている入居者が「債...
-
民法 債権総論
-
弁済充当の順位
-
身に覚えなく裁判所から破産債...
-
債権者が債権発生後の債務者の...
-
賃料支払先の変更 必要文書?
-
友人に貸した貸金
-
『知れている債権者』とは誰?
-
民法について教えて下さい!
-
併存的債務引き受けについて 抵...
-
債務の時効の援用
-
中国って一個人が負債を抱えた...
-
被担保債権ってなんですか?
おすすめ情報