
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>やはり不動産屋に相談するのが早いのかな。
売主に直接交渉したほうが、安くなるかと思いました。直接交渉は、売り主が個人であれば探す必要がありますし、トラブルも多いです。契約書などもあなたが作るのでしょうか?また貸さないと決めていれば一発でアウトです。個人の売り主さんは手間を嫌うでしょう。定期借家契約をするにしてもその期間売り主は物件が売れません。また、個人交渉では相場よりも高い感覚で無いと売り主も簡単には動かないでしょう。メンテも売り主任せではなく、あなたがするぐらいの特約も必要と考えます。
購入であれば個人交渉もありかもしれませんが、それでも不動産屋任せをお勧めします。個人交渉はトラブルが回避できません。
(;-_-) =3ん~、安易に考えてました。苦笑
売主の立ち場で考えると、深いですね。
今回、掲示板に質問を載せてよかったです。たいへん勉強になりました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
その物件を扱う不動産屋に相談することが一番です。
賃料は周辺の相場によるでしょう。
やはり不動産屋に相談するのが早いのかな。
売主に直接交渉したほうが、安くなるかと思いました。
周辺の相場も調べてみたいと思います。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
家を貸す時のリスクは、家賃もさる事ながらいつまで借りてくれるか?です。
長期に借りてくれて安定した家賃収入があればいいのですが、短期間で出て行かれると次の借主がすぐに見つかるかどうかわかりませんし、その時点で売ろうと思っても売値が下がってるリスクも高いですから。そのあたりも交渉のポイントだと思います。
たしかに貸してすぐに出て行かれてもこまりますよね。
長期で借りることを前提で交渉に臨みたいところですが、他の回答者さんの意見を参考に考えると、家賃を10万以上払い続けられるかどうか・・・。
もう少し考えてみます。
回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
大家業してます。
売り戸建は、直ぐに高収入を得るために、賃貸に出来ない場合もありますうよ。
私は、戸建てを賃貸にする場合は維持・管理費が20年で収入の5%以内で済むように、
メンテンス・リフォームを終わらせておかなくてはなりません。
そして、10~15年で負債分を支払うと考えます。
売買で2100万円の物件でしたら
1850万円ぐらいの元で維持・管理費が100万円掛かるとすれば、
1950万円を10年~15年で収入を得れば良いです。
と言うことは108,000~162,500円です。
借りますか?どうしますか?
回答ありがとうございます。
賃貸で借りるにしても、家賃がけっこう高いんですね・・・
毎月10万以上の家賃を払うなら購入する方がいいように思えます。
この物件は庭が広く立地もかなり気に入っていますので悩みます・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
マンション上階からの漏水
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
不動産業界ってなんでいい加減...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
不動産屋さんにとって客は恋愛...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階の自閉症の子供がうるさ...
-
分譲マンションでの人間関係の...
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
退去後も家賃請求されています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報