いちばん失敗した人決定戦

ドコモを皮切りとして、いわゆる3.9G(LTE)サービスを見据えて各携帯電話事業社は動き出している旨の報道があります。これまでの3Gでは各事業社が使用している通信方式の違いもあり基地局も独自のネットワークを構築していますが、3.9Gでは各社は同じLTE方式でのサービスとなる事から、各社が独自にネットワークを構築しなくても共同して一つのネットワークを持て運営すれば各社の投資負担も減るのではないかと愚考しますが如何でしょうか?
携帯市場も飽和状態にて、同じパイを4社で食い合っているのが現状と理解しており、その一方で、3.9G(LTE)の投資もしていかねばならないジレンマにあるのではと考えます。となれば、基地局共用する事での各社投資予算も抑えることが、その分を利用料の値引きに反映できるのではないかとも考えますが、こうした動きは出ていないのでしょうか、又、何か障壁的な見えないものがあるのでしょうか(法律的な規制等)?

A 回答 (6件)

LTE、方式は同じでも、実はその内容は「いろいろな選択肢」があります。

これは、従来のW-CDMAでも同じです。

選択可能なオプションがたくさんあり、それぞれの機能をどのように実装して、どのようにサービスに生かすのか、ということが事業者ごとに違ってきますので、同じ方式でも共有というわけには行きません。そのようにするためには、誰か一人が本事業者となってインフラ事業を独占し、他がMVNOとしてそれを借りてサービスを行う、ということになります。この場合、最初の「誰か一人」がオプション選択の権利がありますから、不公正な競争になってしまいます。一方、皆が違うオプションを選択し、それぞれを上手く使ったサービスを提供することで、事業者の間に違いが出てきます。ということは、競争も起こるということです。きちんと競争することで技術もサービスも向上していくので、利用者にとっては望ましい状態です。

もう一つ、基地局を設置する「位置の決め方」は、事業者のノウハウであり、そのノウハウは事業者最大の財産です。純粋にモバイルネットワークを整備するという事業で競争する場合、差別化できるのはこの位置の決め方(エリア設計)です。たとえば、端的に言ってドコモは非常に上手く、ソフトバンクはへたくそ(技術がない)です。自分でやれば上手い置き方ができるのに他人に決めさせるのも論外なら、自分のノウハウを他人に簡単にオープンにしてしまうのも論外です(大体バレていますけど、今でも基地局の位置は携帯事業者の最重要機密です)。

今でこそトンネルや地下鉄駅などでの設置位置共有化は行われていますが、全国ネットワークの共有化というのは、事業者にとっても利用者にとってもあまり利益のあることとは思えません。

以上、ご参考になりましたら幸いです。

この回答への補足

ご回答を頂きありがとう御座います。
なるほど、各社とも いろいろと見えないところで攻防があるのですね。この辺の取り纏めをする薩長同盟での坂本龍馬的な何かが出てくればWIN-WINの関係になるのですが、難しいところですね。又、基地局設置のノウハウの話し興味深く拝読しました。街のビル屋上を眺めると大体同じような場所に設置されていることより、何かソフトウエア的なものを利用して位置決めをしているものと思っていました。上手い、下手は具体的にどのようなことを指すのか御教授頂ければ幸甚です。

補足日時:2009/10/14 17:20
    • good
    • 0

コメントいただきました、基地局設置のノウハウについてですが、大まかに言うと、


・ドコモ・・・自分で設計する技術を持っている。電波伝播に関する研究も盛んだしエリア設計ソフトウェアなども自分で作り自分でカスタマイズできる。
・ソフトバンク・・・メーカー(インテグレータ)の言いなり。メーカーは基本的に海外での研究開発結果(設計ソフト)を持ち込むので、日本の特殊な事情(山谷が多く深い、平地がほとんどない、異常な人口密集)に対応できない。
KDDIはちょうどこの中間くらいだと思います。

以上、ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御教授頂きありがとうございます。
これまでの経験、財力、人材による差があるのですね。勉強になりました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/10/15 09:54

現在の方式で使われています。


例えば、新幹線のトンネルの中のアンテナとか、大都市圏の基地局の一部でその様な話を、少し前に新聞でみたが。

新幹線の通信はJRが中心に携帯3社と共同で設置だったと思います?
東京の基地局に作ったと思いますが。

確かに経費節約の為に全携帯会社が共同で基地局を設置する事も考えているはずです、ただ基地局を立てる場合鉄塔だけでなく装置を設置しなくてはその場所が4社だと4倍の土地が必要になるし「同じ電波を使えば問題なく使えるが各社に割り当てられるチャンネル(電波)が違いますので」共同で使えるのは電波塔のみかな。
あと
通信線です、基地局と交換機までつなぐ配線、地上の電柱(都市部は地下)auはKDDIのひかり回線を使いドコモはNTTです。
これを共同で使う場合どちらかの回線を使うか・・・・・?、

その他
災害の時同じ場所だと同時に使えません、最近の台風で障害が起きました共同で立てると全て使えないが別々だとどこかが使えます。
携帯電話が使えないのにPHSは使えたことを良く聞きます、これも通信方式が違うことで使えたと思います。PHSはエリアを複数(1基地局~無限)の基地局がカバーする方式、携帯電話のauのcdma方式も最大3基地局でカバーしていると思いました。

だから別々の方がいいかな!どうしてもと言う場所は共同で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/10/13 11:05

一方的にDoCoMoが損をして、Softbankが得をするだけになるのが目に見えてますから、共同で設置なんてやらないでしょう。


勿論、費用を全て3社で平等に折半するならやるかもしれませんが、平等に折半となれば、今度はSoftbankがゴネるに決まってますから。

NTTの光ファイバーをゴネまくって格安で借り受けてサービスやろうとしてるSoftbankBBのやり口見てれば判ると思いますが。
ADSLが正にそのやり口で、自分の懐は痛めずに格安でADSL提供できるようになってた訳ですから。

携帯においても、SoftbankはDoCoMoやAUの数倍の接続料を設定して、DoCoMoやAUから多額の接続料をせしめて運営してますしね。(DoCoMoやAUは開示義務があるので適正価格。Softbankは開示義務が無いので、好き放題な価格設定で他社からぼったくれる。)

[参考]NTTドコモ,ソフトバンクとの携帯接続料格差に不満を表明 - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2009031 …

そんな相手と一緒に共同で、なんて有り得ないでしょ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
各社いろいろとあるのですね。
ソフトバンクとイー・モバイルあたりなら、同じベンチャー系にてやっていけるような雰囲気はありますが如何でしょう?

補足日時:2009/10/13 10:59
    • good
    • 0

割り当てられている電波の周波数帯域が各社違いますので、全電話会社対応基地局の開発コストがばかにならないと思います。

機器の価格も高くなると思いますし、どこもほかの会社のための開発分は出さないと思います。
設備運営会社を4社共同で立ち上げ運営して各社使用料を払うなら可能性があると思いますが、設備運営会社の言いなりになって結局高い料金になる気はします。
とくに利用者を集めるだけあつめて、設備投資は最小にしている会社にメリットありそうですが。

この回答への補足

回答ありがとう御座います。
周波数の違いについては例えばドコモは700M 1.5G 2Gの3帯域を持って運営していることより、無線機側は技術的には、さほど新たな投資をせずとも対応は可能ではと思いますが如何でしょうか?基地局建設に掛かる維持費、建設費用が減ることより、それと差し引けば事業社にとってもメリットは出るのでとも考えますが、メリットはあるとは分かってはいるものの、呉越同舟の4社との鬩ぎあいがポイントでしょうかね。しかし、各社とも投資はせねばならないが、市場が飽和状態の現状下で何とか打開策を見出さねばとのジレンマはあるのではないでしょうかね。

補足日時:2009/10/13 10:28
    • good
    • 0

法律的な問題としては、周波数免許を譲渡できないこと、および、既存の事業者間での、談合または合併は、独禁法違反になる可能性があります。

この回答への補足

ありがとう御座います。独禁法の壁が出てきますね。しかし、投資コスト削減によって事業社にとってもメリットあるいし、投資コストが下がれば料金が下げられる要素が捻出できるので消費者にもメリットだし、ビルの上ににニョキニョキと立っている基地局の数が減れば景観、環境といった観点でもメリットだし、何か方策が有るようにも感じますが・・・。ヨーロッパなどは景観面ですでにやっているのではないでしょうかね・・・。デメリットが無いようにも思いますが、やはり独禁法に行き着いちゃいますか。

補足日時:2009/10/13 10:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!