dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行(ヨーロッパ)にいく場合、お金を
円からユーロ(ポンド)に換えるとき、

(1)事前に日本の銀行で両替する か、または
(2)クレジットカードで現地で払う
のどちらの方が、換金手数料が安くすむでしょうか・・・?

基本的にカードと現金を両方もって行くつもりですが、
どっちメインで使おうかと思いました。
カードの方が得なら、現金を多く持ちたくないのでそっちの方が
いいな、と思います。

カードの支払い時の、ユーロから円の換金手数料がイマイチよく
わからなくて・・
既出質問でしたら申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

----
※現地でキャッシングして現金を出して、帰国時に繰り上げ返済、という
方法もありますが、ひとまず上のどちらが得か知りたいと思います。

A 回答 (3件)

実際計算してみるとこんな感じです。



1.まず、これが三菱東京UFJ銀行での両替相場です。
http://www.bk.mufg.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/t …

2.クレジットカードの場合は支払手数料が1.6%~1.67%位です。このとき使うレートは、銀行間の取引に使用される中値に近いので
(実際はクレジットカード会社が決めるので、必ず同一の値になるとは限りません)、
2009年の10月9日現在ですとCashの販売レートとcashの買い取りレートの中値を計算し、(135.12+127.12)/2=131.12になります。
手数料が1.6%とすると131.12*1.016=133.22が1ユーロの時の相場になります。

3.一方で、三菱東京UFJ銀行でユーロ現金を手に入れると、Cashの販売レートを参照すればいいので、2009年10月9日現在だと135.12円です。
(#1さんのおっしゃっているとおり、1ユーロ当たり4円ですね)

銀行ではなく両替専門ショップなどは多少手数料も安くなりますが、クレジットカードを下回るようなところはあまり無いと思います。
なお、上のリンク先を見ていただくとわかりますが、マイナーな通貨ほど販売と買い取りのレートが離れている、つまりマイナーな通貨ほど手数料が高くなります。
アメリカドルとユーロなら比較的手数料はかかりませんが、イギリスポンドなど他の通貨はクレジットカードとの差が広がります。
アメリカドルとユーロ以外の現金を日本国内で両替するのは避けた方が賢明です。


基本的にはカードでいいと思いますが、レートは日々動きます。
日本でユーロ現金を手に入れるときと、現地でカードを使う日は違いますので、その間でレートが大きく動くと逆転する可能性はありますのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます!
ポンドの方が手数料が高いとは知りませんでした!!
その他いろいろな通貨がありますので、ドルとユーロ以外の
通貨に両替する際は絶対カードにします!!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/12 15:42

既出だから見ろ!


というんでなくて(笑)、たまたまさっき見た話題だったので
よろしかったらこちらもご参考に。

カードで支払える場所ではカード支払いが得、と皆さん勧めています。
(私は別の意味からの書き込みをしていますが)

両替の場合もニュースなどで流れるあの為替レートそのままではないですよね。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5356915.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!「キャッシング」で検索して探せばよかったのか(笑)
どうもありがとうございます。こちらも大変参考になりました。

お礼日時:2009/10/12 15:39

Visaの場合、海外での手数料は1.63%、三井住友銀行は換金時に1ユーロに付き¥4の手数料だそうです。

これからすれば、カードの方がお得だと言うことになりますね。

三井住友Visa
http://www.smbc-card.com/mem/service/sec/kaigai0 …

三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp/kojin/sonota/ryougae/index …

レートは、現金化した場合はその日のレートに、カード決済ではカードセンターに通知があった日のレートを使うと言うことなので、これが損得どっちに転ぶかはわかりませんね。まあ現金でも、旅行中に円高・円安どっちに振れるか解らないので、どっちもどっちですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございます!!
よく分かりました。4円って高いですね~!
カード払いは運ですね(^^; 
でも急激にユーロ高にならない限り大丈夫ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/12 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています