重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、関東への就職を考えています。
私は静岡出身で、関西の大学へ通っています。
既に就職活動の一環として、関西で行われているセミナーには何度か参加しているのですが、関東への就職となると、今からでも拠点を関東に移してセミナー等に参加した方が良いのでしょうか?
自分の計画としては年内は関西で活動し、来年以降、関東で活動しようかと考えています。
それと、何分、一番のネックが交通費ですので、なるべくなら関西を拠点に活動したいのですが、それは可能でしょうか?
ご返答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

> それと、何分、一番のネックが交通費ですので、


> なるべくなら関西を拠点に活動したいのですが、
> それは可能でしょうか?

就きたいという会社の規模にも因ります。
全国に支店や支社、事業所がある場合、十分可能です。
地方の事業所で採用試験を受け、
関東の事業所を希望するなどはよくあるケースです。

また、合同企業説明会などに参加されるのもいいでしょう。
比較的大手の企業が集まりますので、
関東の事業所の希望しやすいかと思います。

スケジュール調整をすれば、
1回の上京で2社+合同説明会回り、などはできますので、
ビジネスホテルなどを借りて交通費を浮かせたり、
企業の絞込みの行い方次第だと思います。

今の時代少なくなっているとはいえ、
交通費を負担してくれる企業はまだまだあります。

> 自分の計画としては年内は関西で活動し、
> 来年以降、関東で活動しようかと考えています。

卒業論文などの進捗次第ですが、こういった活動予定でも
 十分だと思います。
 来年以降学校に行く機会が減りそうならば、
 早々に借りている部屋を引き払って、静岡に帰ってもいいと思います。
 私は、大学で親と済んでいる友人宅なども利用しましたが、
 やり方はいろいろあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
関西でも関東の就職活動が出来ると聞き、安心しました。
スケジュールを上手く組んで活動していきたいと思います。

お礼日時:2009/10/13 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!