
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
合否の時間については、これは各校の事情がありますから何とも言えませんが、多数の願書が集中するこの時期なら、いくらか手間がかかることは普通と思って良いと思います。
あと些細なことですが、願書を出してから1~2日経って相手に届き、そこで受理されてそれから2週間経過し、そして結果が発送されて1~2日経って手元に届きますので、この誤差を考えると2週間半は最大かかると考えた方が良いでしょう。
もし2週間半を経過して回答がない場合は、最悪、何らかの事故でトラブった場合も考えられますので問い合わせすべきです。自分で上手に言えないというなら担任の先生に頼んで聞いて貰えばいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
時間はかからないかもしれないし,時間をかけているかもしれない。
書類審査だけであろうが指定校推薦であろうがそれが試験に該当するものなら,2週間以内に合否通知郵送すれば十分だと先方は考えているかもしれない。
不安になったり焦る気持ちがあったりするのかもしれませんが,
匿名Q&Aで問いかけても信頼できる答が得られるような問題ではないでしょう。
直接その専門学校に問い合わせるか,2週間じっと待つかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
願書の記入漏れがあったのです...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
看護学生の再試について
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
職業訓練での卒業証明が貰えな...
-
オープンキャンパスに、肩出し...
-
大阪ビジネス専門学校 卒業した方
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
閉校した学校について
-
バツイチ婚活、高収入
-
HAL専門学校は就職率100%ですが...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
AO専願で合格した専門学校を 入...
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
友達なしで大学卒業できますか?
-
専門学校の面接で学校行事の思...
-
専修学校(専門学校)の教員資格...
-
専門学校の体験授業に遅刻
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校合否通知が来ない 先日...
-
願書の記入漏れがあったのです...
-
専門学校の指定校推薦の合否通...
-
専門学校や大学の願書に使う印...
-
専門学校の受験票提出忘れ
-
特待生志願書って・・・
-
志望動機を書く時に 以前御校の...
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
僕は中堅私大文系卒です。
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
バツイチ婚活、高収入
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
ヤフーニュースのコメント
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
大学を中退した場合、出身大学...
-
看護学生の再試について
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
おすすめ情報