プロが教えるわが家の防犯対策術!

1ページは大体30KB~50KBのテキストがメイン。
そこに外部css(media="screen")として4KB、背景に160KBのPNG画像を1枚配置しています。
書き込まれた時間から、おそらく携帯かイーモバイルのノートかモバイルPCのIE6ユーザと思われるのですが、「2~3ページ見たら、その後は見られなくなった」と書き込みがありました。(どういう風に見られなくなったのかは書いていただけていません)
サイト廻りしていてキャッシュが溜まったとも考えられるのですが、テキストサイトとしては1ページとしてのこの容量は重い部類に入るのでしょうか?
3年以上サイト運営していますが、今まで言われたことがないので判断がつきません。
皆さんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (4件)

携帯電話からのアクセスを想定したのなら重いですね。


但し、重くてもキャッシュコントロールを埋め込めば改善はされるケースも在るでしょう。
尚、当方のサイトでのサイズは7.68KBにしてるので目安に・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。
キャッシュコントロールとはこれのことでしょうか?
<meta http-equiv="pragma" content="no-cache" />
<meta http-equiv="cache-control" content="no-cache" />
<meta http-equiv="expires" content="0" />
確かにこの記載は入れてありません。
テキストのページはPCと携帯の兼用ページなのですが、この記載をした場合、PCでの閲覧に影響は出ないでしょうか?
すいませんが教えていただけますか?

お礼日時:2009/10/13 23:41

No.3 ORUKA1951です。


 基本的に私も同様なスタンスでサイトを運営していますが、わざわざキャリアごとに振り分けることもしていません。
 ただ、携帯電話での利用が想定されるページ・・サイトのトップや、資料などのトップは、旧式の携帯のメモリーでも対応可能なサイズにしていて、そこからPC用・・・これは印刷が想定されるページについては印刷用スタイルシートの設定などで対応しています。携帯対応のページの一部はサイズも小さいのでTV(プレゼンテーション)用のスタイルシートも用意しておくとかで対応しています。
 画像の多いPC用のページは内容的にも量的にも携帯には未対応とか。全世界のあらゆる端末までは不可能。でも内容的に携帯でも見てほしいページはそれなりの対応をするので良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、私もそうしています。
index.htmlは携帯でも見られるよう画像はなし、ベタのテキストだけで4KB。
そこにPC用と携帯用のそれぞれTOPに遷移するリンクボタンを配してます。
携帯のTOP(8KB)に以下のお礼に書いた注意書きを記載した上で、PCのテキストそれぞれのページにリンク……と言う具合です。
サイトオープンからやここ1年以上携帯で見にきてくれている数名の方に確認しましたが、テキストが見られなかったことはないそうです。
書き込みのあったほぼ同時刻に携帯の方とWifiを利用したノートかモバイルの方がいらしたのでどちらかわかりませんが、やはり見られなかった理由はサイトの問題というより、電波状態かキャッシュではないかと思います。
再度のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/16 21:57

確かに


>見る人の環境を考えていない、
>ローカルでやればいい、
>不愉快ならアク禁に
 ページ製作者としては心外でしょうが、携帯電話でのアクセスを考慮に入れるなら、確かに長すぎます。新しい携帯端末ならいざ知らず、ふるい端末やパソコン用のサイトの閲覧を相対していない端末では、明らかに長すぎます。
 もしも携帯端末を想定されるというか仕様書の
【引用】____________ここから
HTMLは、どんな環境からもWebの情報を利用できるようにすべきだという方針の下に開発されている。例えば、様々な解像度や色深度のグラフィックディスプレイを持つPCや、携帯電話、モバイル機器、音声入出力機器、帯域が広いコンピュータや狭いコンピュータ、等の環境である。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Introduction to HTML 4 (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )]より
 に従うなら、いくつかのページに分割して、最初のページはデータ量を少なくして、別途パソコン用に一枚のHTMLにまとめたものを用意しておくのが筋でしょう。
 その上でスタイルシートで
<link rel="styleSheet" type="text/css" media="tty,handheld" href="./styleSheet/handheld.css">
<link rel="styleSheet" type="text/css" media="screen" href="./styleSheet/screen.css">
とスタイルシートも分けて、背景画像は読み込ませない。とか・・

 あなたが携帯端末は想定外・・HTMLの趣旨に反して「制約」をされるなら、それなりの対策をしておくべきです。それが作者の使命です。携帯端末は基本的にパケット通信料がかかるということ。パケットを少なくし、続きを読みたい人のみ次が読めるようにするのが基本でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
背景画像は外部cssで設定しており、古い携帯は外部cssを読まない、新しい携帯ではメタタグのmedia="screen"で排除され、結局、携帯ではHTMLのテキスト部分だけが表示される、と思っておりましたが、違っていたでしょうか?
また、.htaccessで携帯とPCを振り分け、メインの画像コンテンツは携帯サイト用にPCとは別に作り、サイドディッシュのテキストは「PCサイトに直接リンクしているので、機種によっては全部読めない可能性がある」旨の注意をTOPとリンクの前の2箇所に書いてあります。
正直言って、ネットで色々な知識を寄せ集めて細々とやっている個人の趣味のサイトではここまでが精一杯です。
携帯に便宜を図ってページを分けると言うことは、PCでから見た場合、やたらとページ遷移が増えることになり、不便さが増すのではないでしょうか。
携帯には配慮しますが、メインコンテンツを楽しんでいただくためにはPCサイトを優先します。
引用された文章の意味は十分分かります。
が、できることとできないことがある、というのが現実だと思います。
例えば、未だ公的機関の電子申請などではIE以外ダメとか、他のブラウザが使えてもできる範囲が違うとか……。(当方、Mac+safari)
1つのcssで3キャリアに対応できる記載方法を見つけたら、そのときは検討したいと思います。

お礼日時:2009/10/15 19:56

この程度の容量では、特に問題ないと思います。

むしろ軽いほうだと思うので、容量の問題ではないと思います。

携帯やイーモバイルという、周りの環境に影響されて、通信速度の安定しない機器からの接続との事なので、一時的に通信が切断されたために、サイトが見れなくなった可能性のほうが高い気がしますね。

とはいえ、これはあくまで私の予想なので、エラーを報告してきたユーザに詳しい状況(再現性の有無とか)を聞かないことには、なんともいえませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
私も今までの経験上、ちょっと考えにくいな、とは思っています。
ただ書き込まれた方はかなり感情的になられているようで、「見る人の環境を考えていない、ローカルでやればいい、不愉快ならアク禁に」との記載もあり、詳しい内容を聞くには難しいと思います。
少なくともPCで閲覧するには軽い部類との言葉をいただいてホッとしています。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/13 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!